このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全82記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>
■4057 / inTopicNo.1)  違った視点から見る
  
□投稿者/ クズの一人 -(2004/11/01(Mon) 16:08:15) [ID:YRBVgdX6]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    http://d.hatena.ne.jp/kanoke/20041101

    月3000円で良いからBOT処理お願いします。
    と頼んでみようと、思い始めた今日この頃。

    AfkやAfkカキコヨロ
    確かによろしくないね。
    お前ら誰に向けて存在発信してるんだと・・・。
    サーバー軽くするため
    切断しよう。
    100人分くらいは軽くなるかも。

    この記事読むと、
    全皿100円のか○ぱ寿司如きで廻らない寿司屋並の
    サービス要求するクズに見えてきました。

    あ、ひょっとして私も社員って事ですか?
引用返信 削除キー/
■4060 / inTopicNo.2)  Re[1]: 違った視点から見る
□投稿者/ あああ -(2004/11/01(Mon) 16:28:23) [ID:LcGW4Kul]
    ほー、よく書かれてますねー。

    ( ゚Д゚)シュゲー

    おいらは、このリンクの記事と同意見ですね。

    あえて、ネタの記事から言葉を借りるとすると

    こんな事で騒ぐからおまえらはクズなんだよ! 

    (´▽`*)アハハ
引用返信 削除キー/
■4062 / inTopicNo.3)  Re[2]: 違った視点から見る
□投稿者/ (ω・) -(2004/11/01(Mon) 16:54:01) [ID:I0csUWrX]
    なんというか「安いからクソでもいいじゃん」で納得しちゃう奴がいてビックリ
    ビックリというか去勢されちゃって可哀想ね。とも言えるけど
引用返信 削除キー/
■4063 / inTopicNo.4)  Re[1]: 違った視点から見る
□投稿者/ t -(2004/11/01(Mon) 16:54:56) [ID:BFymCT75]
    > AfkやAfkカキコヨロ
    > 確かによろしくないね。
    > お前ら誰に向けて存在発信してるんだと・・・。
    > サーバー軽くするため
    > 切断しよう。
    > 100人分くらいは軽くなるかも。
    あぁ、確かβ開始から暫くはあったね、これ(AFKチャット批判)。
    某MMOでもテスト鯖になると人数制限なんかがあるから意地でも落ちない奴も…
    寧ろパソコン付けっぱなしにするとデンコちゃんに不法侵入されて叱られちゃう。
    …話戻しますが第一にAFK(Away From Keyboard)は所謂退席中という事。
    ゲーム無しにチャットなどで使うのですが用途は勿論『トイレ中』等。
    ある程度…と時間は曖昧な表現になってしまいますが意味を履き違えていて
    寝る際に出してしまう阿呆はいるね(英語と直訳の日本語の違いに詳しいと楽)。
    この様な輩が出てしまうのも仕方が無いといえば仕方が無い、
    その悪影響があるのが露店のシステム。
    私個人ですが始めにゲームをプレイして本気かと疑った点でもある。
    ベンダーシステムが肉入りでやらなければならないとは鯖が重くなるのは当たり前
    PCの電源付けっぱなしで寝たり出勤してるのが当たり前になると、
    それ以外でもログインしたままAFKチャットが当たり前と……杞憂なら良いのですが

    まぁこのネタリンクは8か9割は肯定ですね(ちょいと強い言葉遣いなのは困る)。
    GMがレアアイテムをコマンドで簡単に作れる事も知ってますし(これは本当)
    ある程度知識はあって応用も利かせてるけど当人等しか知りえない事を断言、
    それはいただけないかなぁ。
引用返信 削除キー/
■4064 / inTopicNo.5)  Re[1]: 違った視点から見る
□投稿者/ 調教されすぎ -(2004/11/01(Mon) 17:03:33) [ID:ajx732v4]
    勘違いするなよガンホーは既にROで大儲けしてるよ
    これだけユーザーがいるのに設けてないわけがないだろ
    ROで設けた分を他のMMOに投資してるんだよ

    BOTを取り締まらないのは人件費節約もあるが企業体質ってのが大きい
    なめられてんだよ
引用返信 削除キー/
■4065 / inTopicNo.6)  Re[2]: 違った視点から見る
□投稿者/ JEIS -(2004/11/01(Mon) 17:03:45) [ID:9wcAElEi]
    おんとよく書かれてますねー。すごすぎ。

    しかし、総集編だってことは自分でも理解してました(BOT駆除禁止が古いネタだったので)が、お金のことは全く頭の片隅にもなかったですよ。

    要はプレイヤーの認識力と、精神年齢に関係あるってことなんでしょうかねぇ?
引用返信 削除キー/
■4066 / inTopicNo.7)  Re[1]: 違った視点から見る
□投稿者/ ローグ -(2004/11/01(Mon) 17:18:35) [ID:rE4lESQ8]
    このリンク先の人、本当に分かってるのかな。
    なんか、よく知らないくせに書いてる感が払拭できないんだが。
引用返信 削除キー/
■4069 / inTopicNo.8)  Re[1]: 違った視点から見る
□投稿者/ リーマン -(2004/11/01(Mon) 17:36:20) [ID:V7C6hbEM]
    人形使用者と癌のBBS戦士は放置の方向で。
    どっちも楽に稼げるメシの種が無くなるから嫌で騒いでるだけなんで。
    ま、記事が真実か否かに関係なく、こういう記事書かれても客が信じてしまう管理体制と信用が無い企業体質が問題なので。
    そろそろ普通にバイトでも探したら?

引用返信 削除キー/
■4071 / inTopicNo.9)  Re[2]: 違った視点から見る
□投稿者/ t -(2004/11/01(Mon) 17:40:36) [ID:BFymCT75]
    一体いくらの儲けが出てるのか本当に知りたいな、
    都内のコンビニなら一日90万の売り上げで赤字とかだが…(全く関係無し)

    あのネタ記事も否定は出来るが肯定も出来るのがねぇ。
    ただし、その否定と肯定の論ずる行き先の引用が既に真実からでないから迷う。
    ガンホー社員がBOTを駆除しないor出来ない理由なんて本人等しか知りえないって。
    目の前に出てきた自分の近い予想と同調して真実を見失いようならそれまでですよ
引用返信 削除キー/
■4075 / inTopicNo.10)  Re[3]: 違った視点から見る
□投稿者/ 刹那 -(2004/11/01(Mon) 17:57:15) [ID:j7Gf3EHu]
    No4071に返信(tさんの記事)
    > 一体いくらの儲けが出てるのか本当に知りたいな

    来年の4月にならないと官報に載らないから、部外者には分からない
    去年の分は、No3315に上がっているよ、元ネタならSSとったのが
    あるから必要ならSS掲示板にアップしますよー

    http://d.hatena.ne.jp/kanoke/20041101
    ここの記事も下に別の方の発言あるねー
    UOとの比較については、そこも読んだほうがいいかもー

    花火大会での協賛コストはしらないけど、ゲームショーとかの
    ブース設定とかなら推定できるけど、飾り付けを業者に頼んで
    千万円オーダーの数字だと思うよー
    ちなみにアニメも最低でも1億円以上かかっているよー

    そんな会社がGMでケチるんだから、がんばってるよねー
引用返信 削除キー/
■4076 / inTopicNo.11)  Re[2]: 違った視点から見る
□投稿者/ りんごばーど -(2004/11/01(Mon) 18:03:12) [ID:4rt53ikD]
    No4066に返信(ローグさんの記事)
    > このリンク先の人、本当に分かってるのかな。
    > なんか、よく知らないくせに書いてる感が払拭できないんだが。

    まぁ、よく知らないのはみんな一緒って気もする。
    この「リンク先の人」も、ここにいる「ガンホー叩き側」も「ガンホー擁護側」も、結局は「自己妄想」でしかないね。
    絶対事実を述べてる証拠を出せる人は誰もない。
    近い事実をリンク先の人も述べてるだけで、事実ではない。
    ここで書いている人も体験で語っているけど、事実ではない。

    最終的に、どこまで「信じる」かがそれぞれのプレイヤーの器量というところかな。
    どこに書いてあったか忘れたけど、「ROプレイヤーの怒りの沸点は異常に低い」らしい。
    もう少し自分の中で整理して、自分なりにどうするかを判断できるようにしてほしいかな。


引用返信 削除キー/
■4090 / inTopicNo.12)  Re[2]: 違った視点から見る
□投稿者/ ┃影┃・ω・) -(2004/11/01(Mon) 20:16:13) [ID:MDjdcyu6]
    2004/11/01(Mon) 20:17:49 編集(投稿者)

    みなさんこんばんは、二日酔いも覚めた屑の一匹┃影┃・ω・)です

    内容見ててふと思ったのです、もしかしたら他の方も思ったのかもしれませんし
    ボクの考えが他の方と比べネジ何本か飛んでるとも言われそうなんですけど

    BOT禁止してるなら何故オーラBOT居るの?
    これじゃ癌呆が頑張ってます!!なんて言葉を掲げてもちょっと信憑性が・・・・・
    ・・・むしろ僕の通報したBOT(纏めて6名)どうしてまだビュンビュン飛んでるかなぁ
    修道院のBOTなんて通報したにも関わらず元気に飛んでるどころか増量してましたし・・・?


    癌呆がちゃんと仕事してるのなら何故町の外でテロやったりしてる方とかがBANされないの?
    例の告発文書のアドレスを街中等で掲示してる方がBANされた!!
    これは当然かもしれませんけどね(・ω・`)
    これは癌呆にすれば 誹謗中傷 に当たるのでしょうから・・・
    でもBANじゃなくてまずはアリーナ行きにすべきじゃないかなー・・・ぶつぶつ

    むしろBOTとか詐欺とかノーマナーだとか、そーゆーの禁止するぐらいならちゃんと取り締まって欲しいと
    僕達にはその事に対して訴える権利があり、その訴えを受け止め、管理外車側は実行する義務が存在するのでは?

    まだあります、社員がレアアイテムを作成し、女性と寝たと言う記事とBOTを使い、アイテム(とゼニー)を集めRMTで売却していると言う記事に対し
    『レアアイテムの生成ができるのに、BOTを使う必要はあるのでしょうか。
    記事は矛盾している。』
    と言う反論この話題は他のスレッドでも書かれていますが過去にGMさんが権限を利用して作ったアイテムを他の方に渡してクビになったと言う事例があった、と言う事
    それを頭に入れれば何となく分からなく無い疑問かと思われます
    相手の女性には GM権限 で作った事は伝えず、単純にレアアイテムを餌に女性と寝ただけ、とも考えられます
    詰まるところ記事が矛盾しているのではなく、矛盾した考えにこぎつけてしまっただけなのでは?と言いたいわけなのです

    GMコールが無いことについても書かれていますがー
    別にこれは『初めからROに無かったのですから』仕方無いと思っちゃってます
    しかし、それならば B O T はどうなのでしょうね?

    たしかに気になったネタリンクには共感出来る面が多々ありました
    でもローグさん(4066の記事)の言ってる通り、ネタリンクを書いた方はROプレイヤーでは無い門外漢と呼ばれるよーな方なのでは?とも思いました
    このスレでも言われていましたがROプレイヤーは(自分含め)沸点低すぎ!!
    それだけ腐った環境見て来て荒れてきている、とも考えられますが┃影┃ω・`)

    では、駄文長文のおまけに乱文、失礼致しました

    (ちょっと修正してたり)
    他のスレだと思ってたらこのスレでした、やっぱりドコかネジ飛んでるみたいです、僕(´Д`;)´
引用返信 削除キー/
■4091 / inTopicNo.13)  Re[3]: 違った視点から見る
□投稿者/ n -(2004/11/01(Mon) 20:22:34) [ID:5vxpQ5Ej]
    儲け、BOTの問題じゃなくて、
    自分が楽しいか不愉快かの問題じゃないのかな。

    理屈こねてないで、自分の気持ちに正直になれれば
    いいね。

    別の楽しみなんていくらでもあるよ。
    レベルやアイテムや、
    仲間なんていう言い訳に縛られるのは
    辛くないのかな。
引用返信 削除キー/
■4111 / inTopicNo.14)  私の最終的な考え
□投稿者/ ゴエヘミ -(2004/11/01(Mon) 23:07:53) [ID:4kzDGH1K]
    「料金が安いんだから文句を言うな」という感じの意見がありましたが、
    今までの癌呆のていたらくを見ていれば、
    「料金が上がった所で癌呆がいい仕事をするようになるとは思えない」
    という意見の人が多いはずです。

    仮に癌呆が
    「よりよいサービス提供のため、3000円/月に値上げをします」
    と発表したとします。)
    ・・・大半のユーザーの感想は「ふざけるな!」でしょうね。
    そして、沢山のユーザーがROを引退し、結局収益は値上げ前と同等かそれ以下。
    やはりお金がないのでいいサービスは出来ません。
    「値上げしたのにサービス変わらないじゃん」
    と言うことで、また癌呆の信用は落ちます。
    そこで癌呆は無理をしてサービスの改善につとめます。
    当然お金がないので長続きするはずもなく、最終的には資金不足で倒産・・・。

    値上げをすれば、今私が書いたようなことになってしまうかもしれません。
    だから値上げも出来ず、今更サービスの向上をマトモにやろうと思っても
    資金不足で出来ないから、サービスの改善は出来ない。
    だから信用の回復は出来ない、まさに四面楚歌の状態。

    上に書いたものはあくまで私個人の予想の範疇でしかありませんが、
    すくなくとも「癌呆が既に信用を失ってしまった」ことは
    疑いようのない事実であると思います。


    次に、他のスレでも何度か出てきている、
    「企業は利益優先か、客へのサービス優先か」ということについて、
    少々私の意見を。

    企業が利益を優先するのは当然。
    ですが、客が信用のできるサービスを求めることもやはり当然。
    「利益を上げる」ために、「お客様が信用できるサービス」を提供します。
    その会社が影で客のことをどう言っていようと、
    「信用できるサービス」を提供している会社には自然と利益が集まります。
    また、今回のような「告発記事」が今上げたような会社に対して書かれたとしても、
    大半の客はその会社を信用しているので、「嘘こけ」程度にしか思わないでしょう。

    このように、「お客様へのサービス」を丁度いいバランスで提供していれば、
    会社には「客の信用」が生まれ、そして「会社の利益」も自然と上がるでしょう。
    利益を優先しすぎて信用を失えば、客は離れて利益は落ちる。
    逆に信用を得ようとお金を使いすぎれば、資金不足で最悪倒産してしまう。
    「利益の追求」と「客の納得できるサービスの提供」を上手く調節できない会社は、
    衰退の一途を辿るしかないでしょう。


    前置きが長くなりましたが、このことを踏まえて私の最終的な考えを述べさせて頂きます。

    私が考える、「この騒ぎの中で最も重要なポイント」は、

    「今回の告発記事は、大半が筋の通らないようなものであるにもかかわらず、
    真実味を帯びてしまうのは癌呆が信用を完全に失ってしまっている証拠に他ならない」

    ということです。
    先に書いたように、企業は「利益の追求」と「客の信用を得られるサービスの提供」の二つが
    バランスよく備わって初めて成長する物です。
    ですが、癌呆は利益を得るために重要な
    「客の信用」をここまで失ってしまいました。
    そうなってしまった以上、もはや理屈がどうこうの問題ではなく、
    癌呆は衰退するのが必然である・・・それが私の最終的な考えです。
引用返信 削除キー/
■4114 / inTopicNo.15)  Re[5]: 私の最終的な考え
□投稿者/ LightLine -(2004/11/01(Mon) 23:38:57) [ID:YsH3fckE]
    一通りは読んだのですが・・・
    なんというか
    「記事を否定するために書かれている
    内容も全て否定的に書いた」と言う感じがあります。
    あの記事自体は嘘だとしても

    回答にならないテンプレ回答が当たり前という所や
    大量に見かけるBOTがいるのは普通のような
    辺りは一ユーザとして肯定できることではありません。
    RMTも禁止項目なのに肯定してる辺りは「現状を知らない人が書いた」
    と言わざるをえないでしょう。

    確かにクズ発言辺りはどの企業でもある不満と考えられますし
    理解できる所もあるのですが・・・
引用返信 削除キー/
■4115 / inTopicNo.16)  Re[6]: 私の最終的な考え
□投稿者/ ヤンアギ -(2004/11/01(Mon) 23:40:09) [ID:zKyDCTyN]
    つーかさ
    「料金低いんだから文句言うな」とかあるけど
    そもそも規約の中に不正ツールの禁止、ノーマナー行為の禁止
    とかがあるんだから
    こっちはそれに従う義務がある
    むこうはそれを遵守する義務があるでしょ
    だから守ってない人がいたら罰しなきゃいけないし
    それをしないのもバッシング受けて当然だよね
    いくら「こんな料金じゃとても無理」とか言っても
    そっちがそう決めたんだから
    やるのが当然

    と思うのよね


引用返信 削除キー/
■4117 / inTopicNo.17)  Re[7]: 私の最終的な考え
□投稿者/ ローグ -(2004/11/01(Mon) 23:58:40) [ID:rE4lESQ8]
    No4115に返信(ヤンアギさんの記事)

    FFはROより安いけどGMコールあるし、不正も取り締まってるねぇ。
    GMコールしても解決しないとか、冤罪があるとかは別問題で「ある」ということが
    論点なワケで。

    それと、事実無根な記事の中には「GMコールがない」ってのも入ってるけど、癌呆は
    いつ実装したんだろうね。
    リンク先ではそこについては触れてないみたいだし。
引用返信 削除キー/
■4118 / inTopicNo.18)  Re[2]: 違った視点から見る
□投稿者/ 竜人 -(2004/11/02(Tue) 00:01:01) [ID:BmoHBYHC]
    > …話戻しますが第一にAFK(Away From Keyboard)は所謂退席中という事。
    > ゲーム無しにチャットなどで使うのですが用途は勿論『トイレ中』等。
    > ある程度…と時間は曖昧な表現になってしまいますが意味を履き違えていて
    > 寝る際に出してしまう阿呆はいるね(英語と直訳の日本語の違いに詳しいと楽)。
    BBL(Be back Later)という言葉を知ってる人がRO人口の何%ぐらいなのかを知りたい…
    あまりスレと無縁なレス失礼
引用返信 削除キー/
■4119 / inTopicNo.19)  Re[3]: 違った視点から見る
□投稿者/ ローグ -(2004/11/02(Tue) 00:08:13) [ID:rE4lESQ8]
    No4118に返信(竜人さんの記事)
    > > …話戻しますが第一にAFK(Away From Keyboard)は所謂退席中という事。
    > > ゲーム無しにチャットなどで使うのですが用途は勿論『トイレ中』等。
    > > ある程度…と時間は曖昧な表現になってしまいますが意味を履き違えていて
    > > 寝る際に出してしまう阿呆はいるね(英語と直訳の日本語の違いに詳しいと楽)。
    > BBL(Be back Later)という言葉を知ってる人がRO人口の何%ぐらいなのかを知りたい…
    > あまりスレと無縁なレス失礼

    hがヘルプ、npがノープロブレムなのを知ってる人も知りたいね。
    そして、MPKがどういうものなのかを知っている人も知りたいね。
    MHで死んで流れたのはMPKじゃないんですよ、と。
引用返信 削除キー/
■4139 / inTopicNo.20)  Re[7]: 私の最終的な考え
□投稿者/ 量産繁多 -(2004/11/02(Tue) 02:04:36) [ID:99tMmxY4]
    2004/11/02(Tue) 02:14:43 編集(投稿者)

    No4115に返信(ヤンアギさんの記事)
    > つーかさ
    > 「料金低いんだから文句言うな」とかあるけど
    > そもそも規約の中に不正ツールの禁止、ノーマナー行為の禁止
    > とかがあるんだから
    > こっちはそれに従う義務がある
    > むこうはそれを遵守する義務があるでしょ

    利用規約を読むと、こっちに従う義務があることは書いてあっても
    管理会社側に遵守する義務はかいてません。
    第16条のあたりに「管理に不手際があっても責任を負わない」と
    取れる条文が書いてあります。
    表立って「うちはこの手のことに責任を負わないと規約に明記しています」と
    言わないだけで、遵守する義務があるとは思ってないんじゃないですかね。
    皆さん色々と盛り上がっていらっしゃるようですが、
    とりあえず規約のこの条文を訂正させることから始めた方がいいのでは?
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:81) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -