ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全52記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
|
2
>>
■37413
/ inTopicNo.1)
鯖統合について意見でも
▼
■
□投稿者/ lki
-(2007/12/19(Wed) 09:01:13)
[ID:YixmlPaV]
話題の種別:[ラグナ雑談]
ラグナロクオンライン ワールド統合&マイグレーションプランについて
現在、ラグナロクオンラインでは、各ワールドの同時接続者人数に片寄りが
あるため、是正のための案として、ワールド統合およびマイグレーション
についてお話をさせていただきました。
配布資料については「ワールド統合&マイグレーションプランについて」
[PDF 1.37MB/9ページ]をご覧ください。
※「ワールド統合&マイグレーションプラン」につきましては、実施が決定
されたものではございません。
ユーザーの皆様にアンケートを実施した上で、実施の有無を決定させて
いただく予定でございます。
と、鯖統合マイグレの話が出てますが、みなさまの意見はどうでしょうか?
人少なくなってるので賑やかになるのはいい事ですが、やっぱり名前が被るの
が嫌なので、どちらかに選ぶのは私は無理です(笑
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37417
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ 通過中
-(2007/12/19(Wed) 13:04:32)
[ID:lT64PTKb]
> 人少なくなってるので賑やかになるのはいい事ですが、やっぱり名前が被るの
> が嫌なので、どちらかに選ぶのは私は無理です(笑
名前が被ったら、僕はちゃっちゃと名前変えちゃいます^^。
そうだなぁ、「姫」の字が名前に含まれている人は多そうなので大変かなぁ。
鯖統合そのものについては賛成かな。
人がたくさんいると楽しい気がするから。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37420
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2007/12/19(Wed) 19:25:11)
[ID:9zMHOWlH]
私は名前から†を取るチャンスだろうか?
増えちゃったりして?(笑
名前には凄くこだわりがありますが、装飾が増える分には気にならないので平気かな。
リディアなんですが、人数は丁度良いと感じてます。
でも増える分には歓迎かな。
BOT対策が楽になると言うなら、積極的に賛成です。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37421
/ inTopicNo.4)
Re[3]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ つきなみ
-(2007/12/19(Wed) 20:10:40)
[ID:9rBeLmiR]
> ユーザーの皆様にアンケートを実施した上で、実施の有無を決定させて
> いただく予定でございます。
相当難しい話ですね。
一概にアンケートで決めるべき内容なのかと疑問が。
多数決は民意の基本ですが、その統合案が一部のユーザーには痛すぎです。
アンケートでOKでたとして強行採決しそうな気もしないですが^^;
メリットは出ているので、ちょっと否定的な意見を。
まず1番の問題は相場。
人が増えれば流通量が変わり、メリットだけではありません。
Gvで砦を取れるGからすればマイナスが大きすぎです。
ランカーへの処理は正直厳しいですし、
ランカー装備所持者には装備変更を強いられるかも。
一部のユーザーには相当厳しいものになると思います。
名前も思い入れがある人もいますし、
記号いれるくらいなら名前を変えるという人もいます。
鯖統合は本来は良い案な筈なのですが、
ガンホーの提示する案は全体的に接続者数の解消ありきで、
統合による格差に関しては、煮詰めが足りない気がします。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37422
/ inTopicNo.5)
Re: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ NG騎士
-(2007/12/19(Wed) 20:59:36)
[ID:XMfyYmg2]
想定接続者数の説明を見る限り、新規サーバーが主な対象っぽい…?
私は統合であまり影響を受けないであろう口なので、どちらでも可。
強いて言えば名前の再設定が面倒かなぁと思うくらい。
一人一人の意見を拾い過ぎて中途半端な施策にならないことを祈るばかり。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37423
/ inTopicNo.6)
Re[3]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ まほ@ロキの人
-(2007/12/19(Wed) 21:05:11)
[ID:iLuNHXgX]
3鯖位で5キャラMAXまで作ってるので、統合でキャラを削除しなくてはならない事態が出たら
嫌だなぁ。韓国等でも今の所1鯖あたり最大9キャラだから、その線で考えると最悪で
1キャラは溢れることに・・・。統合鯖は1鯖10キャラになるなら問題ないのですが。
倉庫に関しては、同時に格納個数が倍になれば問題ないかな。
名前についても、自キャラ同士で重なる可能性が高いのと、装飾は無く見た文字でWisが打てる
のを名前の原則にしているので、どういう統合方法(片方に吸収or両鯖を合体した新鯖を設立)
で、重複の場合の名前の付け方かが問題かな。勿論他地域のROの鯖統合みたく1回のみの
名前変更可という前提ですが・・・。
あと、溜まり場を決めているギルドも多いと思いますが、統合により重複する可能性が大変
大きいです。統合によってさらに大きな溜まり場になる可能性がある一方、逆に騒動の火種
(溜まり場の取り合い)にもなります。
つきなみ氏の指摘したランカー(同じランキング問題でテコンミッション)の問題もあるし
結構細かい所で問題が出てきそう。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37427
/ inTopicNo.7)
Re[2]: Re: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ ワフー
-(2007/12/19(Wed) 22:54:01)
[ID:LmVe2rmQ]
今の名前、めっさ気に入ってるから変えたくないなぁ
でもサーバーを変えた世話になった知人がROを辞めてないのであれば
又会って一緒にROをやりたいな、って願望もあるけど
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37431
/ inTopicNo.8)
Re[3]: Re: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ nanashi
-(2007/12/20(Thu) 10:46:18)
[ID:ZP3CWC1O]
一番の問題はどことどこのサーバーを統合するかなんだよね…
俺複数のサーバーで同じ名前で作ってるからそっちの方が問題…
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37432
/ inTopicNo.9)
Re[4]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ TIME
-(2007/12/20(Thu) 16:46:15)
[ID:18q44klR]
■
No37422
に返信(NG騎士さんの記事)
> 一人一人の意見を拾い過ぎて中途半端な施策にならないことを祈るばかり。
これに賛成、一部を縄張りや金儲けギルドの連中のための我侭はゲーム全体を乱します。
■
No37421
に返信(つきなみさんの記事)
> > ユーザーの皆様にアンケートを実施した上で、実施の有無を決定させて
> > いただく予定でございます。
> 相当難しい話ですね。
> 一概にアンケートで決めるべき内容なのかと疑問が。
> 多数決は民意の基本ですが、その統合案が一部のユーザーには痛すぎです。
> アンケートでOKでたとして強行採決しそうな気もしないですが^^;
>
> メリットは出ているので、ちょっと否定的な意見を。
> まず1番の問題は相場。
> 人が増えれば流通量が変わり、メリットだけではありません。
> Gvで砦を取れるGからすればマイナスが大きすぎです。
> ランカーへの処理は正直厳しいですし、
> ランカー装備所持者には装備変更を強いられるかも。
> 一部のユーザーには相当厳しいものになると思います。
> 名前も思い入れがある人もいますし、
> 記号いれるくらいなら名前を変えるという人もいます。
そのデメリットはデメリットにならない。
相場は常に変動する、修正が来るたび騒がれてはMMOやっている意味が無い。
Gvは単純に弱いがギルド負けるだけ、鯖統合は言い訳。
ランカーも同じで稼げばいいだけ、ライバルが増えるのそんなに嫌か?
記号入れたくなければ変えればよい、名前を理由に統合拒否は只の我侭。
■
No37423
に返信(まほ@ロキの人さんの記事)
> 3鯖位で5キャラMAXまで作ってるので、統合でキャラを削除しなくてはならない事態が出たら
> 嫌だなぁ。韓国等でも今の所1鯖あたり最大9キャラだから、その線で考えると最悪で
> 1キャラは溢れることに・・・。統合鯖は1鯖10キャラになるなら問題ないのですが。
> 倉庫に関しては、同時に格納個数が倍になれば問題ないかな。
削除は不幸だが、整理整頓という意味で我慢しかない。
> 名前についても、自キャラ同士で重なる可能性が高いのと、装飾は無く見た文字でWisが打てる
> のを名前の原則にしているので、どういう統合方法(片方に吸収or両鯖を合体した新鯖を設立)
> で、重複の場合の名前の付け方かが問題かな。勿論他地域のROの鯖統合みたく1回のみの
> 名前変更可という前提ですが・・・。
名前はオールリセの予定だから取り合いに勝つしかないな。
> あと、溜まり場を決めているギルドも多いと思いますが、統合により重複する可能性が大変
> 大きいです。統合によってさらに大きな溜まり場になる可能性がある一方、逆に騒動の火種
> (溜まり場の取り合い)にもなります。
そんなことを言い出したらきりが無い。
溜まり場に土地代払っているなら別だが、そういうのを解決するのもMMOの醍醐味だ。
嫌がらせを受けたなら運営へ、それしかないだろ。
> つきなみ氏の指摘したランカー(同じランキング問題でテコンミッション)の問題もあるし
> 結構細かい所で問題が出てきそう。
細かい問題は大抵、個人の我侭だ。
鯖統合による人口の上昇は遊びやすくなる反面、上を目指す場合はハードルになる。
だがハードルになるのは一部で、
大抵のプレイヤーは遊びやすさやコミュニケーションのほうが優先、
みんなのことを考えれば、個人の我侭になる意見は控えるべきだろう。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37433
/ inTopicNo.10)
Re[4]: Re: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ ひよこ
-(2007/12/20(Thu) 16:47:52)
[ID:3b1xKnnm]
人数多くなる=重くなる
最初古鯖で始めたけど重すぎて中期鯖に移住した身としては、統合はNGです・・・
あと皆さんも仰ってますけど、名前を変えなきゃならないってのはやっぱり嫌ですね〜
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37434
/ inTopicNo.11)
Re[5]: Re: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ 林檎
-(2007/12/20(Thu) 17:33:41)
[ID:ox99tunQ]
私は統合反対ですね。
理由は色々有りますが…ひよこさんと同じ意見かな。
> 人数多くなる=重くなる
> 最初古鯖で始めたけど重すぎて中期鯖に移住した身としては、統合はNGです・・・
折角マイグレで移住して新しいサーバで生活してたのに、何でまたサーバ減らすの?って感じです。
> あと皆さんも仰ってますけど、名前を変えなきゃならないってのはやっぱり嫌ですね〜
これも大きな理由ですね。
名前にはやっぱり思い入れがあるわけで…その名前を望んでいないのに強制変更なんて嫌です。
相場や溜まり場といった問題も私は気になります。
サーバが違えば相場や溜まり場といったゲーム内での生活は全然違うものになっているわけで…それぞれのサーバが生まれてからユーザが築き上げてきたものだと思います。
サーバ統合は今まで育ってきたサーバを一度壊してしまうものなので、システム上だけじゃなくユーザ間の問題も多いと思います。
うまく言えませんが、私はサーバ統合のメリットよりデメリットのほうが多いと感じるのでアンケートがあれば反対に入れますね。
今時のMMOみたいにサーバ間でキャラクターが行き来できれば一番良いのですけどね^^;
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37436
/ inTopicNo.12)
Re[6]: Re: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ lki
-(2007/12/20(Thu) 19:50:05)
[ID:JpxkkH5N]
> 折角マイグレで移住して新しいサーバで生活してたのに、何でまたサーバ減らすの?って感じです。
>
書いてあるとおりやっぱり人数の少なさでしょうね、22時で600人しか居ない
所もありますしね。
やっぱり名前変更は絶対嫌ですよね!!
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37437
/ inTopicNo.13)
Re[1]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ ┃影┃・ω・)
-(2007/12/20(Thu) 22:06:01)
[ID:2wjUX0FX]
皆さんこんばんは、マクドナルドのメガタマゴが一口で卵をかじれない屑の┃影┃・ω・)です
いつも半分づつ分けて食べてます、ちょっと寂しい…
僕的に、マイグレは人の少ない鯖同士の統合は賛成です
人の多い鯖まで統合するのはちょっと…
名前の方はもうなんかあれですね
重複してしまうキャラだけリセットと言う形にするのもアリなんじゃないかなと
わざわざ全キャラの名前をリセットする必要は無いんじゃないかと
ああでも、やっぱり全キャラの名前リセットの方が楽でいいのか、にゃー…?(ガソホー的に
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37438
/ inTopicNo.14)
Re[2]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ はち
-(2007/12/20(Thu) 23:11:47)
[ID:JRPM74WF]
鯖統合は賛成反対どちらとも言えないって意見で一つ。
名前の重複って点では反対ですね。
記号が付いたりは嫌だし、変わるのなんか以ての外。
ただし、管理面BOT対策なんかでは鯖が少ない方がやりやすいと思うから
その方向からは統合してもいいと思う。
人数については、少なくて寂しいと思うから増える分にはいいけれど
過密になるぐらいなら統合しない方がいい。
相場、ランカー、Gvなんかは変化してくのがMMOの醍醐味だと思ってるから
統合によって変わっても気にならないかな。
最後に、統合するなら多くの人の不満が少ない対応をしてくれる事を祈るだけです
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37441
/ inTopicNo.15)
Re[3]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ (´・ω・`)
-(2007/12/21(Fri) 06:50:28)
[ID:mU3kKo4p]
明らかに人数少ない鯖もあるので、そういった鯖を統合するのは賛成かなー。
名前に関しては、『重複分だけ記号が付く』のではなく『全員記号が追加される』のであれば構いません。
全員に付けば「こういう風に名前が表示される仕様のゲームなんだ」と割り切ることが(現実逃避
Gvもランカーもやってないし、他鯖にキャラも居ないので気になるのはこれくらいかなー
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37443
/ inTopicNo.16)
Re[4]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2007/12/21(Fri) 10:01:51)
[ID:9zMHOWlH]
Gvはやってるけど、最近参加者が減ってるからなー。
勝ち目が減っても、楽しくなると思うので統合してくれた方が。
ラグの問題が浮上するけど・・・。
ランカー持ちなので何鯖か見てきたけど、何処と統合されても4位以内に残れる!
しかし、後期鯖はポイント総数が低かった。
そのまま統合したら不公平になってしまうね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37472
/ inTopicNo.17)
Re[5]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ Tiaの教授さん♪
-(2007/12/24(Mon) 13:37:32)
[ID:DDSSDeCX]
これだけはいえる。
元の鯖との統合はやめてほしいな。
元の鯖に友人がいないわけではないけれど、
あたらしい世界を求めて旅立った(マイグレした)意味がないからね。
マイグレ鯖同士の統合なら賛成だね。
統合先は
1次(or3次)マイグレ+2次マイグレ
と予想。最古鯖〜中期鯖くらいの人数にはなりそうだ。
あとは接続人数にもよるけど、↓もありえるかもな。
中期鯖(バルなど)+3次(or1次)マイグレ
これだとランキングポイントとかに不公平が生じそうだけどね。
臨時広場ももう壊滅状態だしなぁ。人増えたほうが楽しいや。
同意 ↓↓
■
No37443
に返信(魔竜さんの記事)
> Gvはやってるけど、最近参加者が減ってるからなー。
> 勝ち目が減っても、楽しくなると思うので統合してくれた方が。
> ラグの問題が浮上するけど・・・。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37474
/ inTopicNo.18)
Re[6]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ 復帰者
-(2007/12/24(Mon) 15:32:15)
[ID:cCIFdZqH]
数年ぶりに一昨日復帰した一ユーザーですが・・・
こんなプランがあったんですね。個人的には大賛成です。
久々に臨公広場を見てみたら、まずその少なさに驚愕しました。
内容を見てみればどれもLv70↑からのものばかりで、
上位二次職しか募集していません・・・
人が増えるからといって、昔のようなLv40代からオークダンジョンにいったりとかの
賑わいが戻るとはいいませんが、
その可能性も否定できないので、ぜひ統合してほしいですね。>
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37475
/ inTopicNo.19)
Re[7]: 鯖統合について意見でも
▲
▼
■
□投稿者/ xXx
-(2007/12/24(Mon) 17:18:31)
[ID:or0HdPm9]
1サーバ、機器16台構成の上限を撤廃して32台構成とか64台構成に
してくれるなら、昔の1万人時代に戻ると楽しそうだなぁ
せめて1サーバ5千人くらいは欲しい
30秒のラグまで復帰して欲しくはないですがw
引用返信
削除キー/
編集
削除
■37476
/ inTopicNo.20)
Re[8]: 鯖統合について意見でも
▲
■
□投稿者/ 那須
-(2007/12/24(Mon) 18:48:43)
[ID:uhqF4Ax9]
chaos、iris、lokiは現状維持でもいいんじゃね?
「せっかく減った人口です。
これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、
それ以外に人類の永遠の平和は望めません。」
って昔のどこぞのMッパゲの偉い人もいってたようなw
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
>>
レス数の限度を超えたのでレスできません。
(レス数限度:50 現在のレス数:51) →
[トピックの新規作成]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-