2005/09/20 Tue. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ラグナロク関連 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
明日の韓国版定期メンテナンス時のアップデート内容です。サクライに先週追加されたダンジョンのバランス調整など。ホムンクルス4種が新登場とのことですが、詳細は不明です。 コチラはすでに動き始めているグラヴィティのポータル事業。親会社が変わった後、どういった形態で日本での展開が行われるのか注目されます。 4Gamer.net でも森下社長にインタビュー。話は秋以降のポータル事業が中心です。今年の10月末頃にジー・モードと共同で、ポータルサイト運用のための新会社を設立して、ガンホーが提供するタイトルは「全て」ポータルに乗せるそうです。ただし、運営やサポート、開発に関してはこれまでどおりガンホー側で行うとしています。課金と ID 管理の扱いも変更されるとのこと。森下氏の構想としては、このポータル事業は出発点で、その先にはさらに壮大な計画があるようですが…。 ▼森下社長ロングインタビュー、新作タイトルを語る。(インプレス GAME)
聞き手はインプレス中村さん。新作タイトルと今後の新展開中心という感じの内容なので、ラグナロクオンラインを始め旧作(現行稼動)タイトルの話は一切出ていません。『ラグナロク2』も(サービスされるなら)新作ラインナップのひとつのハズですが、一切話しは出ず。 ▼関連リンク
例の買収劇を中心に色々と。TGS での RO2 発表というグラヴィティ会長としての最後の大役を終えた後ということもあってか、それなりに踏み込んだ質問にも答えられています。今となっては「ナスダックに上場したのは時期尚早だった」という部分があるのかもしれません。 2005年8月分のデータが掲載されました。
例によってアレ関係の部分のみ抜粋。ここ数か月特に目立った対策の動きはありません。まぁ、オフラインミーティング対策で一時的に何かありそうな気はしますが…。 (ヒマな人が居れば、カレンダーが間違っていることについてツッコんであげてください。) Sakage Project さんの調査によると、TGS 2005 特設サイトへのリンクが貼られて、ラグナロク2の出展を紹介したサービス地域は中国、タイ、フィリピン、ヨーロッパ、オセアニアとのことです。 国際版で発行されているメールマガジンです。次期大型アップデートはアインブロックが予定されているようですが、具体的な日程はまだ明らかにされていません。
文:ゲームメッカ チョン・ウチョル [05.09.20 / 17:51] 韓国のゲーム情報サイト「ゲームメッカ」に掲載されていた記事を翻訳転載しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■雑記と気になるニュース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日20日18:00をもって A3 の R-18 指定が解禁(解除)されたようです。「大人の社会」の構築がほぼ完成に近づき、A3 独自の世界観の確立ができたことなどが理由とのこと。ちなみに、当初 A3 の宣伝担当だった小島幸博氏は現在エミル・クロニクル・オンラインの宣伝担当に、制作プロデューサーだった鳥山主税氏はヨーグルティングの制作プロデューサーになっています。 |
2005/09/18 Sun. |
■ラグナロク関連 |
TGS 2日目のガンホー対ネットカフェの PvP イベントでガンホーが勝利した話から始まって、今後のアップデート内容へ話が進みます。 ▼ガンホー、グラヴィティ関連ニュース補完スペース。
本日分の記事集です。 ▼関連リンク
実際にラグナロク2のプレイアブルバージョンをプレイして、報道には出ていない部分を中心にレポートされています。 |
2005/09/16 Fri. |
■ラグナロク関連 |
▼ガンホー、グランディアオンラインの制作発表。
昨年の TGS で発表されたゲームアーツとのプロジェクト『コードネーム:GO』の正体は、『グランディアオンライン』でした。森下社長の半分わがまま(?)で制作が始まったようです。ちょっと前のインタビューで森下社長がグランディアの話をしていましたが、本当にこのゲームが好きで仕方が無いようですね…(笑) 4月7日に商標出願されていたようですので、気づいていた方も居るかも。 ▼関連リンク
本日付けでオープンされました。韓国語と日本語に対応しています。スクリーンショットの他、ゲームシステムについても若干紹介されています。 ▼TGS にて『ラグナロクオンライン2 〜THE GATE OF THE WORLD〜』がお披露目。
まずキム会長がステージに立ち、挨拶を行いました。続いて原作者のイ・ミョンジン氏、音楽担当の管野よう子さんといったスタッフの面々も登場。ガンホーの森下社長も出席していましたが、特にコメントなどは発さなかったようです。どこの会社が運営を行うのかは明らかにされませんでしたね。 ▼関連リンク
▼TGS フォーラムにて、グラヴィティキム会長、ガンホー堀氏など講演。
今年のテーマはオンラインゲーム。堀氏は久々に姿を見たような。 ▼関連リンク 次期大型アップデートの日程と内容が告知されました。RJC 時にアナウンスされていた内容が、一度に全部アップデートされるようです。また、韓国版などではすでに設置されている、通常マップでも PvP が楽しめる「Urdr(ウルド)」ワールドが開設されることも発表されました。
▼関連リンク
新作グッズ2種の案内が出ています。東京ゲームショウ2005のガンホーブース「G-GALLARY」にて初披露されるとのこと。 来週の韓国版定期メンテナンス日は、月曜日が祝日(秋夕)にあたるため、20日から21日に変更されています。 ▼TGS にて、ラグナロクオンライン2発表会!
…が行われる予定です。 韓国の記事紹介。韓国の大手ゲーム開発企業ファンタグラム CSO の方が書かれたコラムです。グラヴィティ株がソフトバンクグループに買い取られた件について、日本のオンラインゲーム事情を絡めて考察されています。韓国の記事を見ていると高額売却で大成功した、という肯定的な見方もあるのですが、このように「夢を失った」と厳しい見方もあります。確かにグラヴィティの日本市場への直接参入計画は、ガンホーにとって脅威だったのかもしれません。 |
■雑記と気になるニュース |
■本日より TGS 開幕。
特設ページとして「R.O.M 776 ラグナロクオンライン TGS 2005 情報(http://776.netgamers.jp/ro/news/log/tgs2005.html)」を設けてあります。上の大きなバナーからご覧ください。基本的に、ガンホーとグラヴィティ関連のみですが、余裕があれば他のゲームの話題も掲載していく方針です。
今年の TGS は過去最大規模だそうですが、ラグナロクオンライン情報サイト的にも過去最大のニュース「RO2 の発表」があるということで、それなりに気合を入れて情報収集に努めたいと思います。とはいえ(関東圏在住ではないので)直接出向いていくプランはさすがにムリがあるため、いつものネット上でということですが…。プレイアブル展示もあるので、できれば行きたかったですよ。RO2 も気になりますが、PSU が特に…(そっちかい)。 |
2005/09/15 Thu. |
■ラグナロク関連 |
16日オープンとアナウンスされていましたが、本日付けでオープンされました。日本語と英語に対応しています。日本語のサイトではβサービステスターの予約受付イベントと題して、RO2 への希望を受け付けています。応募すると抽選で200名が選ばれ、β時の優先参加権が与えられるそうです。抽選結果は10月初旬より発送予定とのこと。βテスターはこの200名以外にも枠があると思われます。 ▼関連リンク
▼ガンホー、北斗の拳オンライン(仮称)を TGS にて公開。
公式サイトには掲載されていなかったので、いわゆる隠し球というヤツですかね。ゲームアーツとのプロジェクト「GO」も正式タイトルを発表予定。 ▼関連リンク
公式に新グッズ発売の案内が出ています。「ときめきモール」にゲームグッズサイト「GAME PLUS」(ゲームプラス)がオープンされるとのことで、そこで販売されるオリジナルグッズだそうです。グッズ内容はアクセサリー類5タイプで、限定販売品もあります。 ▼関連リンク
7月14日にフォームが開設された「キャラクターに赤いエモーションアイコンが表示されている」を「キャラクターのスキル・ステータスに異常がある」に統合するようです。
文:ゲームメッカ オ・ジェウォン [05.09.15 / 12:03] 韓国のゲーム情報サイト「ゲームメッカ」に掲載されていた記事を翻訳転載しました。 ▼関連リンク(本日付けのグラヴィティ絡みのニュース全部) |
2005/09/14 Wed. |
■ラグナロク関連 |
▼グラヴィティ、ラグナロクオンライン2発表会をネットで生中継。
9月16日に『グラヴィティ「東京ゲームショウ2005」公式サイト』をオープンして、16日に行われる RO2 の発表を含むグラヴィティの戦略発表会の模様をネットで生中継するそうです。この発表会は16日15:30から90分間行われます。TGS に行けない方も(というか、ビジネスデイなので現場に立ち会える方は少ないでしょう)RO2 初公開の瞬間をリアルタイムで観ることができるという心憎い演出です。 ▼関連リンク
▼グラヴィティ、TGS にてスタイリアを公開。
これは既報っぽいんですが、本日付けで公式発表があったのでしょう(たぶん)。 ▼関連リンク |
2005/09/13 Tue. |
■ラグナロク関連 |
韓国のファンサイトに画像が掲載されています。いくつか気になるモノを並べておきます。
▼ラグナロクオンライン2、BGM 担当に菅野よう子氏を起用。
全90曲もある RO2 の BGM を全て(?)担当するそうです。菅野よう子氏といえば『カウボーイビバップ』などのアニメの BGM の作曲者として有名ですが、古くは光栄の『信長の野望』シリーズや『大航海時代』シリーズなどの BGM も手がけられています。グラナド・エスパダで日本人クリエイターを起用していたので対抗して…という訳でもないでしょうけど、知名度の高いクリエイターを起用すれば、一定層への訴求効果が大きいですね。 ▼関連リンク
▼ネットカフェのイベント告知(ガンホー公式)
3件追加されています。 ▼関連リンク
予定通り、RJC 2005 ExtraEvent が終了しました。「栄光のギルドフラッグ」のみ9月27日(火)まで実施。今週はパッチの配信はありませんでした。 オセアニア版の話題です。次期大型アップデートである Episode 9.0 の実装日程と主な内容が告知されています。9月28日にサクライ実装されて、テストを経て10月26日に本サーバに実装されます。主な内容は、転生システム、養子システム、神器アイテム、レベル4武器クエスト、スーパーノービスジョブレベル99まで引き上げ、ギルドスキル追加、マリッジスキルアップデートとなっています。 オセアニア版の話題です。Episode 9.0 実装に伴い、サクライサーバにて期間限定で転生職業のお試しイベントが実施されます。9月28日から10月26日までのイベント期間中、一時的に6番目のキャラクタースロットが設置され、そこにベースレベル70ジョブレベル1の転生キャラクターがセッティングされます。セットされるキャラクターは OnGameNet(運営会社)によって選ばれます。使用するには200,000 zeny が必要。イベント期間が終わるとキャラクターはスロットと共に消されます(oRO はすでに5スロット)。イベントに参加するには、本サーバ(Chaos)にアカウントがあり、一定期間分の利用料金を支払っているプレイヤーという条件があります。9月26日の時点でアカウントが停止されているプレイヤーは参加できません。なお、このイベント期間中は経験値も2倍とのこと。
文:ゲームメッカ チョン・ウチョル [05.09.13 / 18:58] 韓国のゲーム情報サイト「ゲームメッカ」に掲載されていた記事を翻訳転載しました。 イズルードの転送カプラW、モンスターの襲撃、精錬費用半額は本日の定期メンテナンス前までで終了です。 ファミ通.com にラグナロク特集の5回目が掲載されました。そういえば、ムービーのダウンロード版はまだ配布されていませんね。 |
2005/09/12 Mon. |
■ラグナロク関連 |
明日の韓国版定期メンテナンス時のアップデート内容です。全サーバで秋夕イベントが始まります。先週に引き続き、サクライに2次職業群クエストスキルが追加、テストされます。その他、フィールドやダンジョンの追加も。本サーバは特に何も無し。 ▼グラヴィティ、TGS 2005 にてラグナロクオンライン2をプレイアブル出展。システムの一部も明らかに。
とりあえず、TGS 2005 でのプレイアブル出展が確定したようです。また、TGS に先駆けてスクリーンショットが1枚公開されました。公開された画像はうさみみを装備した剣士が剣を構えている様子の1種のみ(どこの記事にも同じ画像が)。キャラクターのみならず、背景もかなり緻密に描き込まれているのが判りますね。 ▼関連リンク
▼グラヴィティ、新人事を発表。柳日栄氏が会長兼 CEO に。
21日に行われる臨時株主総会を待たずして、新人事が発表されました。TGS の前にグラヴィティを傘下にしたことを周知の事実にしておきたかったのでしょうか。柳日栄氏は投資ファンドの EZER、テクノブラッド、CJ インターネットジャパンの代表取締役社長を兼務しているそうです。 ▼関連リンク
|
2005/09/11 Sun. |
■ラグナロク関連 |
公式サイトを見たほうが早いですね。昨日のことは忘れてください。 ▼関連リンク |
■雑記と気になるニュース |
▼「ペイントツールSAI」のコアモジュールテスト第15版(b)を公開しました。(SYSTEMAX)
2005-09-08 15版(b) |
■ 2005/05上旬 / 2005/05中旬 / 2005/05下旬 ■ 2005/06上旬 / 2005/06中旬 / 2005/06下旬 ■ 2005/07上旬 / 2005/07中旬 / 2005/07下旬 |