HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>
■2096  Re[1]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ S2 -(2004/09/17(Fri) 17:49:54) [ID:H18lc1mQ]
    実際拉致事件があったことからいろんな人に行き渡った言葉でもあるかもしれません。
    ですが拉致という言葉は北朝鮮があることにより発生した言葉ではありません。
    インティミデートはやはり、相手の意思に関係せず強制的に連れて行くので
    「拉致」という言葉がよく当てはまります。
    別に使っている人に悪気は無いと思いますし、嫌ならばRO内で
    私は新潟に住んでいて、拉致という言葉が嫌なので、止めていただけませんか
    とでも言えばいいじゃないですか。
    特定の人だけが不愉快になる言葉を禁止していったら、全然楽しくないし、
    そんな事は無関係な人にとってはいい迷惑です。
    スレ主のように、嫌な人もいれば、別にどうとでもと思う人もいる。
    ROはぱっとみで出身地がわかるわけじゃありませんしね。
    互いに我慢していかなければ会話は成立しないと思います。
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2098  Re[2]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ 普段はROM人 -(2004/09/17(Fri) 18:44:07) [ID:IUZSgn1N]
    なんつぅか、みんなでスレ主に言葉に過剰に反応するんじゃねぇって言ってるけど
    言ってる本人が過剰に反応してんじゃねぇか?
    まったく説得力ないぞ?
    スレ主のレスにもあるが使うなとは一言も言っていない、ただこういう事件もあったからスレ主がテーマを立てて拉致って言葉を気軽に使うのを考え直してみませんかって言うスレだろ?
    空気みてえな軽い何の得にもならないレスばっかりだよ。

    んで本題のレス
    確かに俺も拉致って言葉を気軽に使ってた。幸いギルメンに新潟生まれの人がいないから不快には思ってなかったがこれのスレで少なくても初対面の人には気を付けようって考えさせられたね。

    似たような体験だが先の連続した地震でギルメンで怯えてた人がいたからついついからかって「怖がりだなー」などと言ったが友人にこっそりと阪神大地震の恐怖が
    未だに残ってる人もいるんだよって諭されて速攻謝りました。

    広範囲で人と人が遊べるからこそもっと言葉には気を使わないといけないのかもね
    ゲームの中とはいえ、自分の価値観と経験からだけで話しちゃいけないね。
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2099  Re[3]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ ファイア -(2004/09/17(Fri) 19:03:39) [ID:NHkXYzBK]
    ゲームとリアル混合なんて疲れるだけ。
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2101  Re[4]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ sara騎士 -(2004/09/17(Fri) 19:34:16) [ID:KQ5XEMDo]
    これって「なむ」と似たようなもんだと思うけどなぁ。
    スレ主さんの言いたい事も解るけど…

    北朝鮮拉致だけでなくその他の拉致事件も関係すると思いますが、
    個人的には使ってる人が居ても別に気にならないです。
    (自分で使う気は無いけど)
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2103  Re[5]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ a -(2004/09/17(Fri) 20:19:05) [ID:CNw5zThP]
    確信犯とかも
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2106  Re[6]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ 自称廃人 -(2004/09/17(Fri) 21:14:57) [ID:R7JaqHv8]
    趣味でモノ書きをしている人間として、貴方のような人間には非常に嫌悪感を覚えます。
    まず、スカウトと拉致は根本的に違います。スカウトは同意の上で誘うものですよ。
    それに、拉致を禁止用語として何に置き換えればいいのですか?『連れ去り』かですか?それとも『誘拐』ですか?
    もしそうなれば、今度は貴方と同じ理屈で、栃木の事件を引き合いに騒ぐ輩が出てくるかもしれませんよ。
    そうなれば今度はどう表現すればいいのですか?
    貴方のような思考を持っている人間が言葉をだめにしているのですよ!
    ゲームと現実をごっちゃにするのは問題ですが、現実の問題を過度にゲーム内部に持ち込む貴方のその思考に問題は無いとは言い切れないと思いますよ。
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2105  言葉って難しいからね
□投稿者/ 城太郎 -(2004/09/17(Fri) 21:09:37) [ID:hZldl5zm]
    ん〜…
    拉致って言葉を不快に思うのは新潟県民だけとは限りませんよね?
    北朝鮮絡みで取り沙汰されるようになっただけで、拉致事件はどこでも起こりうる事です。
    だから、“自県の事だから”という理由で苦々しく思うと書くのはどうかと。
    他の人のレスで“逆に過剰に反応しすぎで説得力が無い”とありますが、“自県の事だから”というのは説得力のある理由でしょうか?
    確かに身近な感はありますが、家族や親戚程の身近さではありませんね?
    それに、他県の被害者、北朝鮮絡みではない他の拉致事件の被害者やその家族親戚だって、各地におられるのです。
    ですからこの場合、スレ主のおっしゃる“自県の事だから”という書き方が過剰な反応を引き出していると見るべきかも知れません。
    言わんとする事は解らないでもないんですが、共感が持てないというか…
    “自県の事だから連想する”というのでは、過敏に反応していると捉えられても仕方が無いかも知れませんね。
    特にこういったネット上では、言葉遣いひとつで角が立ちますから…
    ホント、言葉って難しいですね。

    長々と失礼しました。
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2108  Re[7]: 言葉って難しいからね
□投稿者/ Gali -(2004/09/17(Fri) 22:14:59) [ID:O0sejxf7]
    熱いスレになっておるな、まぁお前ら落ち着こうぜ(´Д`)
    正しい日本語も大切だけど、押し付けはよくない。

    現代の「ら」抜き言葉にも見られるように、(例:「食べられる」→「食べれる」)
    日常的に正しい日本語を使いこなす人は少ないはずです。
    まぁ話題が「拉致」なだけに穏やかではないが、
    大衆に通じる程度の日本語を習得できればコミュニケーションは可能です。

    …これも叩かれそうなヨカーン(;´Д`)
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2121  Re[1]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ DF -(2004/09/17(Fri) 23:42:11) [ID:d7Kzw74U]
    人の意見を正面から受け止めることが出来ないのは、
    内に篭り、自分の経験と知識だけをなんの裏打ちも無く盲信し
    それをさもいいことのようにふれてまわる引き篭もりの社会不適合者の典型だね。

    > 別に拉致という言葉を使うなとはいってませんよ
    > 誰かに強制的に狩りに連れて行かれ
    > 壁をさせられた挙句に礼もZenyもアイテムもなかったなら
    > どうぞ拉致って使ってください。」

    って、つまりあなただけが持っている勝手な「拉致」の解釈と
    違うならば「拉致」という言葉を使うな、って言ってるわけだ。
    それに気付いていななら、そもそも国語力が欠如しているわけだし
    やはり学校に行って引き篭もりを打破しなきゃ!

    拉致という言葉が良いか悪いかはちょっと考えればわかるはず。
    その単語そのものが人を傷つけたり非難したり差別したりする言葉であれば
    マスコミは言葉の自主規制が厳しいので決してテレビや雑誌で使われなくなる。

    猿の人でもわかるだろ?それくらい。あ、saraの人かw
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2120  Re[8]: 言葉って難しいからね
□投稿者/ カクリネ -(2004/09/17(Fri) 23:29:17) [ID:gdoZ1YVk]
    >大衆に通じる程度の日本語を習得できればコミュニケーションは可能です。

    同感です。
    時代の移り変わりと共に、日本語もまた変化しています。
    出なければ古文なんて分野ありません。
    それに適応できない人が、「正しい日本語を使いなさい!」と的外れな事を言うのです。
    あんまり意味が通じなさ過ぎる略し語や、スラングもどうかとは思いますけどね。
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2127  Re[9]: 言葉って難しいからね
□投稿者/ スライ -(2004/09/18(Sat) 01:03:20) [ID:PzAoh9F9]
    >趣味でモノ書きをしている人間として、貴方のような人間には非常に嫌悪感を覚えます。

    小説等での表現とはまた別の問題。
    ROなんかよりもっと大きな対象を目的としたものだから、
    出来る限り正しい意味を取らなくてはいけないのは当然。

    >スレ主のレスにもあるが使うなとは一言も言っていない

    「使うな」の一言は確かに無いな。だが、それを意味する一文はあるだろう

    >広範囲で人と人が遊べるからこそもっと言葉には気を使わないといけないのかもね
    ゲームの中とはいえ、自分の価値観と経験からだけで話しちゃいけないね。

    じゃあどうする?
    「拉致」や「地震」、他にも「誤爆」とか「テロ」等
    何か事件・事故を連想させる言葉を使うな、と?
    「拉致」に関しては確かに本当の意味とは違うかもしれん。
    だが体験談にある「地震」ならどうだ?
    「うわ、今地震があったよ」って言葉もNGか?

    ROは顔を見ながら話してる訳じゃなく、チャットとして発言した言葉しか相手に通じない。
    なら、そういった本来の用途とは別の単語で、どんな気持ちなのか、を伝えれる
    RO内でとはいえ、気の合う仲間と話すときに、完璧な日本語で話すか?
    そんな肩肘張ったような話し方ばかりだとギスギスしてやってられん
    2度目の長文・駄文失礼。
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2131  Re[10]: 言葉って難しいからね
□投稿者/ んー… -(2004/09/18(Sat) 02:39:26) [ID:hOgjoDid]
    とりあえず、私はスレ主さんが過剰反応している、とは思いません。
    人それぞれ思うところ、思う度合いは違うものでしょう。
    ですからスレ主さんがそう感じたのなら、それは別にいいと思います。
     
    ただ、それを相手に押し付けるのはどうかと思いますね。
    極端な話「前に親戚がオヤジ狩りに会ったから『狩り』って言葉嫌いなの。そんな気軽に使わないで」って言われてるのと同じですよね。
    普通に考えたら「そんなの知るか」ってなりませんかね。
     
    スレ主さんのように考える人もいるのだと、皆が心に留めることは大切なことかと思います。
    けれどそれで「拉致」という言葉を自重するようになったら、
    その人はその言葉を使うのを我慢しているって事ですよね。
    相手に我慢させることを求めるばかりではなく、スレ主さんもまた我慢するべきなのではないでしょうか。

    蛇足ですが。
    辞典に載っている言葉が正しいと決め付けるような硬い考え方はどうかと思いますね。
    正しい・間違いはその状況と話している人の考えで変わってくるでしょう。
    って私は思うんですけどねぇ(´・ω・`)
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2142  Re[10]: 言葉って難しいからね
□投稿者/ 半可通 -(2004/09/18(Sat) 08:31:47) [ID:D4yyKJAn]
    No2127に返信(スライさんの記事)
    > 何か事件・事故を連想させる言葉を使うな、と?

    「政治的に正しい言葉遣い」とかありますわねー
    訴訟社会の米国なんかでは自嘲してる本ありますよ
    半可通の「常識」的にも「非常識」なことです

    単語は表現手段なのだから、単語を禁止したところで
    目的が達成されるかと言えば、同じ意味を持つ別の単語が
    でてくるだけで、手段と目的をとりちがえている方が多い

    拉致に関しても不快に思われる方への心理療法が先で
    周囲が気遣うのは療法の一環として行われるべき行為
    素人が「善意」や「弱者の代弁者(だからオレ偉い)」で
    手をだし(周囲の異常な配慮に、ストレスを感じた結果)
    PTSDでは悪化した症例もあるので注意です(ホント)

    根絶すべきは「悪意を持って言葉を使う心卑しき者」で
    救うべきは「過度にストレスを感じる心傷つきし者」であり
    手段としての「言葉」自体ではないことを主張しよう(苦笑
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2134  Re[3]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ 論点再確認しよ? -(2004/09/18(Sat) 02:50:42) [ID:9DX2OK12]
    2004/09/18(Sat) 02:53:11 編集(投稿者)
    2004/09/18(Sat) 02:53:07 編集(投稿者)

    私も、大半のレスについて「何が論点か解かってないのでは?」と思いました。

    「気にしすぎ」とか、「言論の自由を奪うな」とか書いてる方々へ。
    スレ主さんがこのスレを立ててまで主張しているのは、

    >『ある言葉は、聞く人が聞けば不快な時もある。もっと相応しい言葉を使ってくれたらいいのにな。』

    という、『希望』であると思います。
    決して強制しようとか禁止語にしよう等という事ではないですよ。


    なんで禁止令出されて文句言ってるようなレスばっかりなんでしょう。


     「気にしすぎ」と言っている人には、言われて気にならない事は何も無いのでしょうか?
     「言論の自由を奪うな」と言っている人は、一個人の主張によって自由を奪われると危険を感じているのでしょうか?
      

    ところで、私の知り合いに阪神の大地震の後からエレベーターに乗れなくなった人がいます。
    出張にご一緒したときに、「エレベーターのあるホテルですよ」って言ったら本気でおびえてました・・。

    当事者や近しい体験をした人、他人事と思えないという人には「たかが言葉、されど言葉」と思います。
    言葉が身体と精神に与える影響を侮ってはいけません。
     
    以前、言葉遣いについてのスレッドが立ちましたが、そういうところで
    ゲームとリアルは違うって言ってる人ほど、リアルで初対面の人に失礼がないか不安で仕方ありません。

    最後に・・・
    ここは掲示板であり、何か書いたら全て他の人の目に止まる。
    スレ主さんの(言い方悪いですが)思惑は叶っているようでよかったです。
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2145  Re[4]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ 剣郎 -(2004/09/18(Sat) 10:01:07) [ID:aWzsb7Hl]
    > 最後に・・・
    > ここは掲示板であり、何か書いたら全て他の人の目に止まる。
    > スレ主さんの(言い方悪いですが)思惑は叶っているようでよかったです。

    論点再確認しよ?さんの言うとおりだと思います。
    このスレッドを読んだ方達の何人かが

    「じゃあプリさんを拉c…(おっと、そういえば以前こんなスレッドが在ったな)誘ってくるから待ってて」

    と、言葉を使う前に思い出してくれたら良いのではないでしょうか。
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2149  Re[5]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ 兵 -(2004/09/18(Sat) 11:33:57) [ID:UBf8oyKw]
    >時代の移り変わりと共に、日本語もまた変化しています。
    >でなければ古文なんて分野ありません。
    >それに適応できない人が、「正しい日本語を使いなさい!」と的外れな事を言うのです。

    確かに移り変わりを無視して「正しい日本語を使いなさい!」というのは的外れかもしれないけど、「まともな日本語を使いなさい!」というのは至極尤もだと思うのですが?
    極端な話、相手の行動に対して謙譲語を使うような人にはカチンとくるでしょう

    >『ある言葉は、聞く人が聞けば不快な時もある。もっと相応しい言葉を使ってくれたらいいのにな。』

    希望はかまいませんが、希望を出すだけでは意味が無いですよ?
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2155  Re[6]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ おでんのWIZ -(2004/09/18(Sat) 12:57:53) [ID:iePLhvuc]
    ROとは関係ないですが元新潟県民として一言



    私は拉致被害者の会の関係者が「大嫌い」です。



    以上
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2156  Re[4]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ night -(2004/09/18(Sat) 13:40:16) [ID:OmyZHYLL]
    > 私も、大半のレスについて「何が論点か解かってないのでは?」と思いました。
    >
    > 「気にしすぎ」とか、「言論の自由を奪うな」とか書いてる方々へ。
    > スレ主さんがこのスレを立ててまで主張しているのは、
    >
    > >『ある言葉は、聞く人が聞けば不快な時もある。もっと相応しい言葉を使ってくれたらいいのにな。』
    >
    > という、『希望』であると思います。
    > 決して強制しようとか禁止語にしよう等という事ではないですよ。
    >
    >
    > なんで禁止令出されて文句言ってるようなレスばっかりなんでしょう。

    スレ主さんの最初の記事をもう一度よく読んでみればわかりますが
    強制などしていないものの、かといって問題を提起しているというわけでもなく
    言わばただの「愚痴」です。更には、普段何気なく
    そういう言葉を使っている人たちへの煽りとも受け取れます。
    純粋に「拉致」という言葉のあり方について考えてほしいだけなら
    もっと言葉の選びようもあるはず。あれではスレ主さんの言い分に
    賛同できない人が多くなるのも無理からぬ話です。

    こういう意見を立てている人は、スレ主さんの態度のまずさについては
    特に指摘とかしないのですかね?それも一方的だと思うんだけどなぁ。
記事No.2054 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2030  初心に戻りたいって思った事ありませんか?
□投稿者/ Palt -(2004/09/16(Thu) 00:24:49) [ID:StiqAThU]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    現在lokiでオーラ騎士になったものですが、近頃何か色々忙しいのもあるかも知れませんが、Roに身が入らなくなってきました。

    オーラになる前は、オーラという目標があったので頑張ってくれましたが、なってからはちょっと廃というものがあって初心に戻りたいと考えるようになりました。

    皆さんはこういう事ありませんか?

    私は鯖移動でもして1からやり直そうかな。なんて思ってます。

    皆さんのご意見お待ちしております。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2039  Re[1]: 初心に戻りたい事?
□投稿者/ 半可通 -(2004/09/16(Thu) 06:00:25) [ID:D4yyKJAn]
    No2030に返信(Paltさんの記事)
    > 私は鯖移動でもして1からやり直そうかな。なんて思ってます。

    別職に走らずに、騎士ひとすじタイプなんですね
    別ワールドで始めるも良し、RO止めて別のコトするのも良し
    転生をにらんで転生後の壁など支援取り付けに義理押しつけ走るのも良し

    私は、このままいけばファーストが11月あたりに光るみたいなので
    光ったら、転生実装するまでセカンドをできるだけ上げとく予定
記事No.2030 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -