HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>
■2424  Re[2]: 既出かな?
□投稿者/ たぶん -(2004/09/24(Fri) 22:02:41) [ID:hYmwoZPD]
    No2423に返信(炎のみへたれWIZさんの記事)
    > ■No2421に返信(LBさんの記事)
    > > TGSにて発表があったのですが、
    > > 日本サーバーで『ストーカー』は『チェイサー』という名前で
    > > 実装されるようですね。
    > >
    > > 日本でストーカーが職業なのは問題あるのかな^^;
    >
    > 職業と言うより、きっと「ストーカー」という名詞に対する負のイメージが日本では強すぎるから忌避したというだけではないかな?
    > まぁ本来は別に負のイメージがある言葉でもないとは思うけど…。

    ストーカーって名前で実装するとその名前を棚に上げて
    ROストーキングする奴が出てくるだろうと踏んでの事じゃない?
    今のROならそういう行為が出てくるのはあり得るな
記事No.2421 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2428  Re[3]: 既出かな?
□投稿者/ とある人 -(2004/09/24(Fri) 22:41:04) [ID:mbtAXsNS]
    stalker

    〜・er n +しつこく人をつけまわす者, ストーカー《暴行目的で女性をつけねらう者,
    変質的なファンなど》.

    [株式会社研究社 リーダーズ+プラスV2]

    to track or pursue(game etc) stealthily.

    Oxford 英英辞典

    調べてみるとこう出てきた…。どの道良い意味には使われない……。

    ちなみにrogue

    1 ごろつき, ならず者, 悪党; 浮浪人, 宿無し; [joc] 腕白者, いたずらっ子,
    悪たれ
    [株式会社研究社 リーダーズ+プラスV2]

    悪い方に進化してるなぁ…。ぐれたのか?
    もっと、こう、かっこ良いネーミングは無かったのだろうか…。
    例えばscout(スカウト)とか…(爆
記事No.2421 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2432  Re[4]: 既出かな?
□投稿者/ 炎のみへたれWIZ -(2004/09/25(Sat) 00:05:32) [ID:1bwH8lbi]
    No2428に返信(とある人さんの記事より抜粋)
    > ちなみにrogue
    >
    > 1 ごろつき, ならず者, 悪党; 浮浪人, 宿無し; [joc] 腕白者, いたずらっ子,
    > 悪たれ
    > [株式会社研究社 リーダーズ+プラスV2]

    腕白者,いたずらっ子,悪たれ…

    (・∀・)イイ!
記事No.2421 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2464  Re[4]: 既出かな?
□投稿者/ うわぁぁぁ -(2004/09/25(Sat) 21:53:45) [ID:rE4lESQ8]
    No2428に返信(とある人さんの記事)
    >
    > 悪い方に進化してるなぁ…。ぐれたのか?
    > もっと、こう、かっこ良いネーミングは無かったのだろうか…。
    > 例えばscout(スカウト)とか…(爆

    scout
    (提案・考えなどをばかにして)しりぞける
    鼻であしらう
    あざ笑う、嘲笑する

    もっと悪いじゃん。
    というのは冗談にして、スカウトだと偵察とか斥候って意味になるね。
    ……なんかPTで勝手に突っ走って行く人が連想されました(笑

    スカウトだと動詞っぽいからスカウターに。
    先生、戦闘力計れますか?
記事No.2421 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2213  もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ 女王さま -(2004/09/19(Sun) 14:23:18) [ID:tAWTevlJ]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    敵がリバースオーキッシュをしてくることが多くなって
    某所なんかでは色違いのオーク顔もシミュレーション出来るようになってきましたよね♪
    そこで思ったんですけど、案外種族にオークを加えることは実現可能なんじゃないかな
    なんて思ったので…そんないろいろ妄想なんてしてみませんか?
    やっぱりオークなので基本的な属性は地になっちゃうのかなとか思ったりして。
    リバースオーキッシュの真緑以外の色に髪型合わせれば可能だと思いません?

    例えば・・・

    オークファイター(オーク/剣士)
    一般的なオークファイター。斧が決め手♪
    ・剣修練10>斧修練10  ・大地の恵み10(HP回復向上より1割増し)
    ・バッシュ5(最大10)>大地の怒り10(マグナムブレイクの地属性版)
    ・プロボック5(最大10)>インデュア10
    ・オートバーサーク(オーク版) HP40%で発動

    オークシャーマン(オーク/アコライト)
    大地の神に身を捧げたオーク。風をつかったものは使えない。
    ・アースヒール10 基本スキル 大地の力を借りたスキル
    ・キュア1>解毒1
    ・DB、DPはそのまま最大10
    ・シグナムクルシス10
    ・女神の祝福(ブレス)10
    ・アクアベネディクタ1
    ・サイト1 ルアフはどうも風っぽいのでサイトなら炎でいいかなっと
    ・女神の奇跡2 テレポも同様でだめだろうとおもったので
           とりあえず1で「画面内」ランダム移動、2でセーブポイント。
    ・アースポータル4 大地のあるところなら街の周辺でなくともポイントを開ける。
             ただしジュノーのような空中や島などは不可。
             当然アマツや崑崙は不可。

    こんな感じなのをみんなでわいわい妄想してみませんか?
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2214  Re[1]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ あんこーろ -(2004/09/19(Sun) 15:14:10) [ID:pV6XJOiM]
    まずはこれで。
    オークノービス(その名の通り)
    初めての兄貴。まずはここから。
    ・応急処置(同様)
    兄貴なだけに人間族よりも斧のAspdが高い。

    …え?死んだふり?
    そんな情けないことは戦士の誇りが許さない。
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2221  Re[2]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2004/09/19(Sun) 19:37:30) [ID:kkYr3wgN]
    魔法職スキーな自分としてはやっぱコレですね

    オ−クメイジ(オーク/マジシャン)
    風が使えないなら雷はナシですね。そうすっと凍らせて雷もナシか・・・
    必然的に石化→火系魔法のコンボが有効的になりそう
    火、水スキルの派生は人間と同じで

    大地の真理10(SPRより回復量1割減)
    ストーンカース10(1で派生)→大地の怒り10(4で派生)→大地の嘆き5
    怒りはESのLv10バージョン。嘆きはHDと同じ。このまま上級職とかなったら地系の大魔法とか使いそうだ・・・
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2223  Re[3]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ ジャルゴン -(2004/09/19(Sun) 20:33:28) [ID:lqYkODLD]

    オ−クアサシン(オーク/アサシン)
    オークの中でも特異な存在。
    右手修練(斧)左手修練(斧)
    ソニックブロー
    二刀斧でSB・・・夢だ(オイ
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2224  Re[4]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ father -(2004/09/19(Sun) 20:55:08) [ID:WQsMbCsm]
    ウルトラオーク(オーク/スーパーノービス)
    すべてのオーク職のスキルを極めることができる。(1次、2次を問わない)
    オークヒーローに祈ることで、一定時間神の領域を超えた存在になる。(無意味)
    弱点は、JOBが30までしかあがらないことと、INTが強制的に1だということ。

    ついでに、初レスです。皆さんよろ〜♪
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2225  Re[5]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ Lokiの殲滅特化騎士 -(2004/09/19(Sun) 22:40:36) [ID:BHVH9oK2]
    オークナイト(オーク/騎士)
    修練を積んだオークファイターが転職した姿。オークの騎士道は人間の騎士道程綺麗じゃあらしまへんw

    ・アクスクイッケン:両手・片手問わずに斧の攻撃速度をアップさせるスキル
              取得条件:無し
              スキルLv:最大10

    ・ブランディッシュアクス:只管斧を打ん回して周囲の敵に壊滅的な打撃を与える
                取得条件:ブレスカウンターLv5、アクスクイッケンLv10
                スキルLv:最大10
                ダメージ補正:Lv1:300%、Lv2:325%、Lv3:350%、Lv4:375%、Lv5:400%、Lv6:425%、Lv7:450%、Lv8:475%、Lv9、500%、Lv10:550%

    ・ブレスカウンター:強制クリティカルのカウンター攻撃で、兄貴特有の習性の「ハァハァ」を逆手に取り、「ハァハァ」していない敵に限って、成功する。
              取得条件:アクスクイッケンLv3
              スキルLv:最大5

    ・アクスブーメラン:斧を投げつける事で遠距離の敵に打撃を与える。
              取得条件:斧修練(オークファイター)Lv5
              スキルLv最大5

    ・唐竹割り:斧の重量を活かした全力斬撃で、ダメージ倍率とは別に、当該スキル独自のサイズ倍率補正が掛かる。
          取得条件:アクスブーメランLv3
          スキルLv:最大10
          サイズ補正:小型125%、中型75%、大型100%
          スキル補正:Lv1:200%、Lv2:225%、Lv3:250%、Lv4:275%、Lv5:300%、Lv6:350%、Lv7:400%、Lv8:450%、Lv9:500%、Lv10:600%

    ・ゴート騎乗:何処からか掻っ攫ってきて訓練したゴートに乗る事が出来る。
           習得条件:インデュアLv1
           スキルLv:最大1

    ・ゴート騎乗修練:暴れ山羊のゴートを乗りこなす為の修練で、スキルLvを上げる事で下がったASPDを戻す事が可能・
             習得条件:ゴート騎乗Lv1
             スキルLv:最大5
             ASPD補正:Lv1:60%、Lv2:70%、Lv3:80%、Lv4:90%、Lv5:100%


    パッと即興で考えると…んな感じかねぇ…
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2231  Re[6]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ 女王さま -(2004/09/20(Mon) 06:34:47) [ID:tAWTevlJ]
    なんだかいろいろ考えてみると楽しいですよね。

    ネイチャーマスター(オーク/プリースト)
    大地の力に加え、水の神にも認められたシャーマンの上位職。

    ・大地の真理10 オークメイジと同様

    ・杖修練10 あえて斧や鈍器ではなく杖に挑戦してみる♪

    ・ヒールウォーター10 PT専用ヒール、レベルと共に範囲が広がるが最大自分中心の
               9セル以内。ただし水場ならば全体まで広がり、ギルド員
               も回復させられる。

    ・水の恵み5 聖水を一個消費してイムポとサフラの重複効果。
          呪いの解除も出来るが、アンデッドに使用しても効果なし。

    ・リカバリー1
    ・水の奇跡4 リザレクションの水属性版。不死属性であろうが復活させる。
          レベル4の場合HPの80%を回復する効果もあり、モンスターに使用しても
          同様の効果をもたらす。ブルージェムストーン一個消費。

    ・奇跡の水5 通常では地属性1のオークに対し、鎧に水属性3を付加する術。
          聖水2個消費するか、水場で使用可能。レベル5では武器に
          不死属性が付加されてしまう。 奇跡の乱用はイけません♪

    ・大地の壁10 大地の女神の祝福によりキリエエレイソンのような効果をもたらす。
           耐久度はやや高い。

    ・アースウォール10 3*3セル内に中心を除いた部分にIWのようなものを張り巡らす。
              攻撃はその壁が受けてくれるが中心にいたものは逃げられない。
              まさにオークチックなスキル。

    ・自然神の愛5 PTメンバーのHP/SP回復速度を二倍に、同時に移動速度を高めてくれる。

    ・自然神の怒り10 大地の女神と水の女神を引き起こす。
             48セル内に地属性の攻撃と水属性の攻撃を交互に行う。
             10レベルの時5回ずつを3回発生。ブルージェムストーン一個消費。
             ただし動物・竜・昆虫・植物・魚類には効果がない。
             自然を荒らすものはやっつけちゃえ。
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2233  Re[7]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2004/09/20(Mon) 07:27:06) [ID:yqWfuD8y]
    さらに!

    オークウィザード(オーク/ウィザード)
    オークメイジ上位職。一部風の魔法も使えるようになった

    大地の戒め5(大地の嘆き3より派生)
    QMのオークバージョン。QMより効果、持続時間が高い

    ライトニングボルト5(3で派生)→サンダーストーム5
    風魔法はこれだけ。しかも最大Lvは5、当然JT、LoVは無い。SGはFD1、TS3より派生

    ガイアクラッシャー10(大地の嘆き5、大地の戒め5より派生)
    地系大魔法。12*12セルに巨大な局地地震を起こす
    対象のMDEF無視、ただし相手が浮遊、飛行系の場合はダメージ半減

    他の派生はWIZと同じかな
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2236  Re[8]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ Lokiの殲滅特化騎士 -(2004/09/20(Mon) 13:02:29) [ID:BHVH9oK2]
    No2233に返信(黄昏Heimdalさんの記事)
    > オークウィザード(オーク/ウィザード)
    > オークメイジ上位職。一部風の魔法も使えるようになった
    > ガイアクラッシャー10(大地の嘆き5、大地の戒め5より派生)
    > 地系大魔法。12*12セルに巨大な局地地震を起こす
    > 対象のMDEF無視、ただし相手が浮遊、飛行系の場合はダメージ半減
    なら、即興で考えた地属性大魔法を更に1つ追加でw

    ・グラビトンノヴァ:大地の力を触媒として重力操作をする事で、12×12セル内の対象に強烈なダメージを与える事が出来る。
              また、飛行・浮遊系には独自の倍率補正が掛かり、更に強力になる。
              習得条件:ガイアクラッシャーLv5
              スキルLv:最大10
              飛行・浮遊補正:Lv1〜5:200%、Lv6〜8:250%、Lv9〜10:300%
              スキル倍率:MATK×1.5
              Hit数:6×5

記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2232  Re[7]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ 女王さま -(2004/09/20(Mon) 07:14:04) [ID:tAWTevlJ]
    ネクロマンサー(オーク/セージ)
    大地の神の闇の面をみてしまったオークメイジの上位職。

    ・アドバンスドサイズ10 本などという軟弱なものでなくオークの鍛冶屋職が作れる
                新装備となる鎌系の攻撃力を増加。
                他のスキルの前提スキルにもなっている。

    ・キャストキャンセル、マジックロッド、スペルブレイカー、フリーキャスト
     ディスペル、ランドプロテクターは同様。

    ・エンチャントポイズン10 水の闇の面である毒を使用可能になった。

    ・ポイズンスパイク5 毒属性のボルト

    ・ベノムヘブン5 5*5セル内に毒属性の範囲魔法。

    ・アンデッドスプラッシュ10 HPが8割を切った不死族モンスターに対して使用可能。
                  5秒後に7*7セルに渡って大爆発。爆発の媒体となった
                  モンスターの経験値は入らない。
                  悪魔族に対しても毒にかかっていてHPが4割の状態なら
                  使用可能。

    ・アンデッド研究5 アンデッドスプラッシュの効果をアップと
             アンデッドに対する耐性攻撃力増加を最大20%アップする。

    ・デッドゾーン5 最大地属性・毒攻撃を最大20%増加と地属性の減算DEF50アップ
            そしてこの場の中でならアンデッドが攻撃してこなくなる。
            最大9*9セル。

    ・ダークストライク10 闇属性のSS(赤い奴ね)

    ・ダークサンダー10 闇属性のJT

    ・オーキッシュアブラカタブラ10 オークが出てきたり、超兄貴が出てきたりする
                    とってもオークなアブラカタブラ。
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2238  Re[4]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ あんこーr -(2004/09/20(Mon) 13:55:06) [ID:9GJ6Ojia]
    No2223に返信(ジャルゴンさんの記事)
    >
    > オ−クアサシン(オーク/アサシン)
    > オークの中でも特異な存在。
    > 右手修練(斧)左手修練(斧)
    > ソニックブロー
    > 二刀斧でSB・・・夢だ(オイ

    ダブルトマホーク…
    Σd(´∀` )
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2240  Re[5]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ geso -(2004/09/20(Mon) 16:18:26) [ID:K4MgbnEd]
    No2238に返信(あんこーrさんの記事)
    > ■No2223に返信(ジャルゴンさんの記事)
    > >
    > > オ−クアサシン(オーク/アサシン)
    > > オークの中でも特異な存在。
    > > 右手修練(斧)左手修練(斧)
    > > ソニックブロー
    > > 二刀斧でSB・・・夢だ(オイ
    >
    > ダブルトマホーク…
    > Σd(´∀` )

    そんなこと言うんだったらな・・・
    ・アクスブーメラン⇒トマホークブーメラン
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2235  Re[1]: もしも種族にオークが選べたら…
□投稿者/ S2 -(2004/09/20(Mon) 12:04:17) [ID:H18lc1mQ]
    オクアチャと被るけどねw

    オークハンター(オーク/ハンター)
    短剣ではなく斧が装備できる。
    通常ハンターよりASPDは劣るがSTR補正値、HP係数が高い。
    ・獲物狩り(パッシブ10) 
    動物系モンスターを攻撃する時のダメージを増加。
    増加ダメージ量は5*スキルレベル
    ・バードキャッチャー(アクティブ1 消費SP10)
    適当にそこいらの鳥を捕まえる事ができる。
    また、捕まえた鳥はファルコンのように飛ぶのではなく
    アイテム扱いになる。
    捕まえた鳥によってダメージや効果が変わる。
    尚、職業のバードではないので常にバードといる必要があるわけではない。
    ・ブリッツビート(アクティブ5 消費SPスキルレベル*5+10)
    捕まえた鳥を投げつける。
    投げつけた鳥によってダメージ、効果が変わる。
    また投げつけた鳥は逃げてしまうので消耗品となる。
    また、戦闘中にランダムで投げる事もある。
    その場合は通常ハンターのようにLUK判定で飛び、ダメージは分散する。
    ・速球修練(パッシブ10)
    鳥を投げた時のスピードを上げ、ダメージを増やす。
    プラスされる量はスキルレベル*5
    ・アンクルスネア(アクティブ5 消費SP20)
    基本的に通常ハンターのアンクルスネアと同じだが
    通常のハンターのアンクルスネアより長持ちする罠を置く事ができる。
    動作時間はレベルが低い方から300、250、200、150、100となり
    持ち時間はレベルが低い方から10 、15 、20 、25 、35 となり
    最低時間は5秒である。
    ・ブラストマイン(アクティブ5 消費SP10)
    ハンターのブラストマインと同一
    ・スキッドトラップ(アクティブ5 消費SP10)
    ハンターのスキッドトラップより1マス遠くへ飛ぶ。
    ・ランドマイン(アクティブ5 消費SP10)
    (ry


    罠全部はミリでした_| ̄|○
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2243  流ぶった切り
□投稿者/ ひねくれ -(2004/09/21(Tue) 00:57:15) [ID:qWgeNPUT]
    リネ2行けば使えるぞ。

    グラフィックは全く別物にして欲しいな。
    男はともかく、女はガッツの「おたかさん」みたいな感じを希望。
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2252  ここまできたら商人でしょう
□投稿者/ サムソン -(2004/09/21(Tue) 13:08:36) [ID:YMReC5iA]
    オークマーチャント
    斧のASPDが人間族より多少早い。
    ・所持量増加(パッシブ10)
    アイテムの所持量を増加させてくれるスキル。1レベル上がるごとに+150最大で1500
    ・オークカウント(パッシブ5)
    露店商人でアイテムを買う時、通常販売価格より割引きさせることのできるアリガターイスキル。割引率はLv1から5,10,15,20,25%となっていて、割り引いて購入する時、
    オーク勇者の証をスキルLv*1消費する。
    ・オークチャージ(パッシブ5)
    アイテムをプレイヤーとの取引要請で売買する時、自分がアイテムを売りお金を貰う側の時のみ発動。プレイヤーが要請画面で提示した金額よりも多めにお金を受け取ることができるスキル。これは提示された金額から取引が終了した瞬間勝手にプレイヤーからスキルLv*5%のお金を受け取ることができる。
    ただし、相手がそれ以上のお金が無い場合、自分は無料でアイテムを提供しなければならない。
    ・オークカート(パッシブ1)
    そこら辺にいるアイテムを取り込むモンスターを捕獲してカート代わりに使用してしますスキル。ただし、そのカートに使用しているモンスターに時々エサをあげないと逃げてしまう。また、ある一定量アイテムをあげると、古いものから消化してしまうので注意が必要だ。
    ・オーク鑑定
    未鑑定アイテムを鑑定できるが斧しか鑑定できない。
    ・オークの露店(パッシブ10)
    フィールドやダンジョンなど、自分の希望したい場所があればどこでも露店が可能
    レベルがあがるごとに、露店できるアイテムの数が増え、移動速度と攻撃速度も共に増加し、最終的には普通にカートを引いている状態に戻る。また、露店しながら移動が可能で攻撃も可能だが、モンスターはその商人のみならず、カートのモンスターも攻撃可能なので、カートが消失した場合、アイテムが飛び散ってしまうので注意が必要だ。
    ・メマーナイト オブ オーク(アクティブ10)
    オークマーチャント唯一の攻撃スキルで、スキルLv1〜4でゼロピを100個消費、5〜9でオーク戦士の証を50個消費、10でオーク勇者の証を5個消費する。
    威力は150%、200%、250%、300%、500%、700%、800%、900%、1000%、40000%となっている。
    ただし、オーク族にはスキルLv5以降は効果が無い。
    ・オークレボリューション
    カートにしたモンスターで周囲の敵を殴り飛ばす。カートがあるときのみ使用可能で、カートの重さと、モンスターのLvが高いほどダメージが高くなる。
    攻撃力は一般攻撃力の200%+カートの重量に伴う追加攻撃力*モンスターのLv
    命中判定はモンスターの属性が攻撃属性になり、☆武器を取り込んでいる場合、その効果がカートに反映される。ただし、使いすぎるとカートにしているモンスターが力尽きてしまい、アイテムが飛び散るので注意が必要だ。
    ・オークボイス
    盛んにハァハァ言って敵の戦意を減少させるスキル。画面内の敵の全ステータスが5減少する。
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2279  Re[4]: ここまできたら商人でしょう
□投稿者/ ぷう -(2004/09/21(Tue) 19:40:52) [ID:UwmGcRgv]
    > ・オークボイス
    > 盛んにハァハァ言って敵の戦意を減少させるスキル。画面内の敵の全ステータスが5減少する。

    激しくウケたww
記事No.2213 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -