HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>
■3443  Re[1]: 養子縁組について語る
□投稿者/ volta -(2004/10/27(Wed) 11:16:39) [ID:1L5utbcj]
記事No.3441 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3448  Re[2]: 養子縁組について語る
□投稿者/ 超建て逃げ -(2004/10/27(Wed) 14:21:45) [ID:FQU3TFRb]
    建て逃げのはずだったのに戻ってきてしまった、マヌケだ

    養子縁組の見所
    ・家族同士でLv関係なく公平できる!(でもデメリットもあるヨ)
    ・子供キャラが小さくなる!111

    ごめんね、くだらない話でごめんね
記事No.3441 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3465  Re[3]: 養子縁組について語る
□投稿者/ LightLine -(2004/10/27(Wed) 21:29:57) [ID:YsH3fckE]
    養子に入ったキャラが小さくなるのは・・・
    面白いですが、何か不自然。

    後から専用グラフィック実装とかされるのかなぁ・・・?とか思ったり。
記事No.3441 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3495  Re[4]: 養子縁組について語る
□投稿者/ nanasi -(2004/10/28(Thu) 17:59:58) [ID:sVHznsmL]
    これをホムンクルスにすればよかったのに、、、
記事No.3441 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3496  Re[3]: 養子縁組について語る
□投稿者/ クリーム -(2004/10/28(Thu) 19:06:51) [ID:NR2KUNBZ]
    > ・家族同士でLv関係なく公平できる!(でもデメリットもあるヨ)
    これはかなりありえなさすぎと思うのは俺だけか?
    これを利用すれば製造BSとか作りまくりだし・・・
    一体重力は何を考えてるのか・・・・
記事No.3441 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3497  Re[4]: 養子縁組について語る
□投稿者/ anone -(2004/10/28(Thu) 19:46:27) [ID:yY9y7Wwh]
    No3496に返信(クリームさんの記事)
    > > ・家族同士でLv関係なく公平できる!(でもデメリットもあるヨ)
    > これはかなりありえなさすぎと思うのは俺だけか?
    > これを利用すれば製造BSとか作りまくりだし・・・
    > 一体重力は何を考えてるのか・・・・

    1次職のみしか養子縁組できないし、養子になれば2次職に転職できません。
    いくらなんでもそれくらい考えてるでしょ・・・
記事No.3441 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3498  Re[5]: 養子縁組について語る
□投稿者/ se -(2004/10/28(Thu) 20:13:37) [ID:GZpQtWdd]
    これはこれで、面白そうだけど・・・やっぱり新垢取らないとだめかなぁ(ハァ
    給料低いからむずかしぃなぁ
記事No.3441 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3499  Re[6]: 養子縁組について語る
□投稿者/ 漣 -(2004/10/28(Thu) 20:16:13) [ID:OJHsGFLR]
    >1次職のみしか養子縁組できないし、養子になれば2次職に転職できません。
    >いくらなんでもそれくらい考えてるでしょ・・・

    一応ネ。二次職には転職できると書いてあったような?
    養子になれるのが一次職のみ。
    いつもどおり翻訳はちょっとわかりにくいけどね(´・ω・`)

    転生はできない、転職は出来るが正解だったはず。
記事No.3441 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3500  Re[7]: 養子縁組について語る
□投稿者/ 七誌 -(2004/10/28(Thu) 20:25:55) [ID:V0wEUd9Y]
    てか、養子をつないでの製造BSなどの底上げとかありそうだな

    強い2次職+製造職+養子で

    流石に、養子にしか公平できないようになるよな。
    親が倒したのが養子にだけ公平にならなきゃな
記事No.3441 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3501  Re[1]: 養子縁組について語る
□投稿者/ 半可通 -(2004/10/28(Thu) 21:13:30) [ID:D4yyKJAn]
    No3441に返信(超建て逃げさんの記事)
    > 韓国桜井で実装された、養子縁組について語ろう。

    こういう形の実装では無く、結婚システムの変形で「徒弟」とか
    「義兄弟」とか「スールー(だっけ?おねえ様とか言う奴)」とかを
    含めた第2ギルド的な「家族システム」キャラクター間の関係を
    作るシステムかなぁと、コミニティ系を期待していたんですけど

    babyなんとかってついて、色々と妙な制限がつくようで、
    妙に狭苦しくて、魅力を感じられません

    養子システムより、新一次職のほうが多少は魅力ありますし
    それより、アサシンNPCヒュッケたんのピクピク猫耳&尻尾が
    伝承職のみ羽根や尻尾装備として着用できるとか言われれば
    レベル上げに燃えるかもしれない(わはは
記事No.3441 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3338  PvPでのマナー?
□投稿者/ 名無し -(2004/10/25(Mon) 00:11:26) [ID:MA7kbJdy]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    先日、友達とPvPMapで遊んでいると、右下の1/2が1/4に増加。
    どうせだから倒そうという話になり、詮索。

    程なくしてターゲットと思われる男プリと女Wizのペアが雑談しているのを発見。
    速攻倒す。


    ・・・が。


    「最低・・・」「う○いなぁ・・・」
    などと、文句を言われる始末。

    PvPMapで誰かを倒すときは遠慮しながら攻撃しても良いのか聞かなければならないのだろうか?
    PvPMapで雑談をしていた彼らと、それを攻撃した俺ら。
    どちらが悪いんだろうか。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3339  Re[1]: PvPでのマナー?
□投稿者/ 判断できない -(2004/10/25(Mon) 00:28:57) [ID:ZBfegrTz]
    なら、ROやめたほうがいい。
    そもそも「私が正義だよね?」なんてレス期待なコメントかかんでよろしい。
記事No.3338 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3340  Re[2]: PvPでのマナー?
□投稿者/ プリ# -(2004/10/25(Mon) 00:51:48) [ID:ztWutwtE]
    PVPにいる以上、倒されても文句は言えません。「そういう場所だから」
    だけど、その場の雰囲気があまりにそういう殺伐としたものとかけ離れていたら
    それを打ち破ったことで、批判の声が上がるのは仕方ないと思います。

    私は、雑談していた側だったら、いつ誰に倒されても文句は言えない立場だと考えます。
    それがイヤならPVP以外で雑談すればよいだけのこと。

    でも、そういう考えではない人もいるってことを頭にいれておけばいいのかもしれませんね。

    問題は、そういった声をあなたがどう受け止めるか、によるのではないでしょうか?

    こういう話、よく話題に上りますよね。
    最終的な答えは、人によって違うと思います。
    自分のやりたいようにやるのが一番ですよ。規約の範囲内で。
記事No.3338 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3341  Re[1]: PvPでのマナー?
□投稿者/ 工夫するのです! -(2004/10/25(Mon) 01:59:07) [ID:tuWY4Cf6]
    気にすることはありません。

    あなたは油断している敵に対して奇襲をかけて、それを成功させたのです。
    だとするならば、それに屈した人間が、罵るのは貴方に対しての誉め言葉です。

    奇襲はうザいものであってこそ奇襲です。


    と、思うくらい強い心と、厚い面の皮を持ちましょう。

    ずるい、卑怯は敗者のたわごとだと、両津勘吉も言っています。
    ずるい?最高の誉め言葉だぎゃ。 と、不知火幻庵も言っています。

    さぁ、貴方は勝ったんですから、胸はって!
    と、思いました。

    あくまで私見ですがね・・・。
記事No.3338 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3343  Re[2]: PvPでのマナー?
□投稿者/ 某鯖の人 -(2004/10/25(Mon) 02:19:45) [ID:RzCSKMlh]
    個人的な意見で申し訳ありませんが、私はPvで殺すのはいいと思います。が、プリ♯さんがおっしゃっているように、その場の雰囲気をよんで行動するべきだと思っています。ただギルドぐるみで例えばPvのプロにいた人を全滅させて、また入ってきた人を殺すなどの行為は、そのひとつのMAPを占拠するわけですしそういうのはあまり好ましくないかと思います
    あくまで個人の意見なので、よろしくお願いします
記事No.3338 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3344  Re[3]: PvPでのマナー?
□投稿者/ かじょ -(2004/10/25(Mon) 02:48:33) [ID:IgFhFC4E]
    癌呆が回答しない限り答えが出ないのでこの問題は止めれ
    まぁ、癌がちゃんと回答するとも思えないので自己判断にしれ
記事No.3338 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3347  Re[4]: PvPでのマナー?
□投稿者/ ひ -(2004/10/25(Mon) 09:00:16) [ID:4rgRDF2z]
    どっちが悪いかってのは完全に個人の判断になるでしょう。

    どっちが悪いっていうよりどっちが気分悪いかって感じかな。

    ちなみに私は文句言った側かね。
    友達と遊びにPv来て、それをぶち壊されたら腹立っちゃう。
    以前それをやられて「Pvってのはこういうところか」と痛感したので
    それ以来行かないことにしました。
    友達同士で遊ぶにしてもそれを邪魔されることを覚悟で行かなきゃいけないしね。
    わざわざ気分悪くなるために行きたくもない。
     
    あまり肯定したくはないが、スレ主さん達が間違っているわけではないでしょう。
    実際そういう場所だから過疎化してるわけだしね。
記事No.3338 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3354  Re[5]: PvPでのマナー?
□投稿者/ 刹那 -(2004/10/25(Mon) 14:40:16) [ID:j7Gf3EHu]
    No3347に返信(ひさんの記事)
    > どっちが悪いっていうよりどっちが気分悪いかって感じかな。

    楽しむためにゲームするわけで、気分悪くなるためにゲームする奴は
    普通はいないわな。今回は「どちらも」気分悪くなったみたいで南無

    『ソリッドファイター』(電撃文庫/古橋秀之)って本がありますが
    本当に上手なプレイヤーは自分が楽しむだけでなく対戦相手も楽します
    「芸」をもっているものらしいですが、まぁ、それは小説の中での話で
    現実にゲームをプレイして、見知らぬ人相手に互いに楽しむ事が簡単に
    できるわけがない

    第9条 ユーザの禁止事項に「不快感を与える言葉の使用」があるので
    「最低・・・」「う○いなぁ・・・」と文句を言った殺された側を
    奇襲で速攻殺した側がスクリーンショットとってサポートデスク送り可能
    「他のプレイヤーへの暴言」で措置4(アカウント停止&Zeny剥奪〜永久停止)
    とられる可能性があります

    芸の道に進むか、無関心に走るか、己の正義を貫くか、御心次第
記事No.3338 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3348  Re[1]: PvPでのマナー?
□投稿者/ 竜人 -(2004/10/25(Mon) 09:23:11) [ID:BmoHBYHC]
    この場合はどっちも正義ではないに1票
    人間と魔物が戦うという世界観で人間同士で争いを…

    マナーに関してはすでに某鯖の人が述べられてるのとかぶってる感じなので割愛します

    おれは雑談側に入ることが多く、奇襲をもらった場合はこうします
    まずは「たぶんリベンジしてやる」みたいなことを言って死に戻ります
    そして大抵戻りません(ぉぃ
記事No.3338 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■3350  Re[2]: PvPでのマナー?
□投稿者/ test -(2004/10/25(Mon) 11:49:36) [ID:SMIZYUwE]
    何故、Pvマップで人殺して文句いわれなきゃいけないのか。
    そういう場所だろうよ。

    って意見の人です。
    だから、雑談だろうがなんだろうが人が居れば倒したくなります。
    (支援プリで対人装備もないのでまず倒せないのだが)

    Pv楽しむならそのくらいで良い悪いとか聞かず、そりゃ殺していいんだから気にせずばんばん殺しとけば良いのでは?と思います。一言入れたいなら一言入れれば良いし。もし、文句を気にしているようならPvとかには向いてないのかも。
記事No.3338 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -