HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>
■4749  Re[3]: 別視点で騒動を見ると
□投稿者/ oioi -(2004/11/07(Sun) 21:55:38) [ID:QtXG6tJ5]
    相手の為にと思って
    1、教えないでおいておく
    2、出来るだけ教えておく
    どちらを選択するか、と言う話だからね。
    スレ主はどっちがありがたい?
    多くの人は出来るだけ知っておきたいと思うと思うよ。

    もの凄く酷い話を持ち出すけど、
    イラクは危険です、危険ですと言っても、無視して首はねられた人いるよね?
    だから危険は誇張して、しすぎる事も悪くないと思うんだ。
    最終的には自己責任だけど、後で後悔させる可能性があるなら、出来るだけ
    引き止めるのもまた、親切だし、必要だと思うんだ。
記事No.4732 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4751  Re[4]: 別視点で騒動を見ると
□投稿者/ 停滞商人 -(2004/11/07(Sun) 23:02:20) [ID:Ok72qEZf]
    これも捉え方の問題でしょうね
    癌(ガンホーのことでなく本物の病気の意味)の告知を、医者が患者本人にするかしないかと同じで、本人にした方がいいのかしない方がいいのか、やってみなければ分からないのと同じ気がします。
     だから、初日みたいに大規模にならなければ、自己判断で・・・という感じかな?


記事No.4732 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4769  Re[1]: 別視点で騒動を見ると
□投稿者/ スナッチさん -(2004/11/08(Mon) 10:58:50) [ID:avo8FOis]
    > 「今だからこそ止める」と考える人もいると思いますが、誰がどのゲームをやろうと自由で、管理会社がどうだとか関係なく、今始めた人は何も知らずに楽しんでやってると思います。

    初心者が何も知らずに楽しんでいるうちに
    いつの間にか依存症になってしまうことが、
    現在の不正が横行するROを構成する
    根本的な原因だと思うのですが。

    > しかし、そこでこのような記事を見たらどう思うでしょうか。

    初心者なりに現在の問題を直視してくれると思います。
    そもそも後から知ったのでは遅すぎますしね。

    > 管理が劣悪なだけで、ゲーム性自体は悪くはなく、初心者にとっては楽しいと思います。

    他人の楽しみを妨害するなと言いたいのでしょうが、
    遅かれ早かれ気付くことですよね?
    事態はそこまで進展してますから・・・

    私には、古くからのユーザーが
    なんとか今の現状を少しでも改善しようと考えて運動してるのに、
    新規ユーザーだけを排除しなければならない理由こそ分からないですね。

    もちろん楽しむ権利は誰にでもありますが、
    それは現実を知った後のことですよね?



    > 広報活動などは構いませんが、新しい芽を摘み取っているということをお忘れな
    > 駄スレ失礼ですm(__)m

    とりあえず
    構わないのになぜこんなスレを・・・というのは置いといて

    初心者にこのゲームはつまらないから辞めろ
    と言うのであれば間違ってると思いますよ。
    つまる、つまらないは個人の趣味ですから。

    しかしBOTやRMTなどの不正や、
    それに対するガンホーの処置については別でしょう。
    こちらは現実です。

    要するに私が言いたいのは
    現実を教えて何が悪いのか、ということです。

    結果的に初心者さんたちが辞めてしまっても、それは
    ガンホー社の怠慢が引き起こした現象の一つでしかないはずですから。
記事No.4732 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4772  Re[2]: 別視点で騒動を見ると
□投稿者/ (´・ω・`) -(2004/11/08(Mon) 12:52:24) [ID:3WLDBwLj]
    2004/11/08(Mon) 12:52:59 編集(投稿者)
    2004/11/08(Mon) 12:52:50 編集(投稿者)

    情報を提供する側は、提供すべきだと感じた情報を確実に伝えるものであり、
    何を提供し何を提供しないかを決めるのは提供者自身
    首切り惨殺画像やエロ画像のような、明らかによろしくないと思われるものでもない限り、
    何を提供するかなんてそれぞれの自由
    とやかく言うもんじゃない

    そこから何を信じて行動するかは、情報を受ける側の責任
記事No.4732 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4776  Re[3]: 別視点で騒動を見ると
□投稿者/ OD騎士 -(2004/11/08(Mon) 13:54:59) [ID:uXzRwh4X]
    いちいちガンホーの愚痴ばっか言わずにノーマナーに関して口すっぱく言えばいいんじゃない?
記事No.4732 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4783  Re[4]: 別視点で騒動を見ると
□投稿者/ 狸っぷり -(2004/11/08(Mon) 18:44:10) [ID:kDx8w7IH]
    いろいろな意見ありがとうございます。
    私がこう思ったのは、ギルメンで始めて2ヶ月程度の子が知っていたのがちょっとショックだったのです。
    それでやめるやめないという話にはなってませんが・・
    結局は個人個人の思うようにしかなりませんしね。

    別スレの自治に関してのレスを見て思ったのです。
     >他人の行動を制限するような行為だけはしてくれるなよ。
     >賛同者が増えるるほど数の暴力になっていくからな。
    言いたいことはわかってもらえると思います。余計なコトは言いません。
記事No.4732 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4793  ガンホーオフラインミーティング
□投稿者/ mikoto -(2004/11/09(Tue) 00:59:43) [ID:ghk7dA5Q]

    話題の種別:[ムダ話] 

    板違いだったらごめんなさい。
    公式HPを見たらミーティングが開催されるそうです。
    ・2004年11月14日(日)
    ・開催場所 東京都内
    ・GungHo-IDを取得されているお客様
    ・参加募集人数 90名(各部30名)様
    @ 10:00〜12:00の部 30名様
    A 13:00〜15:00の部 30名様
    B 16:00〜18:00の部 30名様 とありました。
    参照http://www.gungho.jp/important/2004_11_05_02.asp
    私は今から予定を変えて行くことは出来ませんが、誰か行く人居ませんか?
    書いてあるところを見ると、イベントではなく質問回答のミーティングだそうですが、、、。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4813  感動Flash
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2004/11/09(Tue) 12:01:38) [ID:kkYr3wgN]

    話題の種別:[その他雑談] 

    ttp://hisasouseki.hp.infoseek.co.jp/toki325.html#flash

    最近ごたごたしてるから(仕方ないけど)
    コレでも見て心落ち着けて・・・
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4816  Re[1]: 感動Flash
□投稿者/ にゃんチュー -(2004/11/09(Tue) 12:30:14) [ID:LQZjEh3y]
    痛みに耐えて良く頑張った!感動したーっ!!
記事No.4813 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4828  『RO』終わり話を想定
□投稿者/ 刹那 -(2004/11/09(Tue) 16:38:26) [ID:j7Gf3EHu]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    「オンラインゲームにはエンディングが用意されているのですか?」という質問に
    堀氏から「みなさん知らないとは思いますが、実は『RO』と『A3』には
    終わりの話を想定しています。あくまでぼんやりとですが」
    http://www.gpara.com/news/04/11/news200411086555.htm

    日本語が変な気がする、
    堀さんはガンホーのチーフマネージャーですが
    ラグナロクの開発は韓国のグラビティ社ですから
    内容について意見具申はできても、想定はできないはずなんですよ。
    (ガンホー開発のゲームなら別なんかですが)
    (『RO』も『A3』も開発は別会社です)

    ラグナロクに関しては転生が節目だとは思いますが
    「エンディングというより到達目標が設定されている気がします」とでも
    言うべきかなぁ、と、まぁ、それだけですけど(苦笑

    それも、あくまでレベル上げゲームとしての到達目標ですけどね
    各人が各人の夢を抱いて実現させるのがラグナロクなどの
    MMORPGの自由度であり、人気の秘密な気もしますけど
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4831  Re[1]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ 135 -(2004/11/09(Tue) 17:29:14) [ID:5BIw1Vbh]
    No4828に返信(刹那さんの記事)
    > 「オンラインゲームにはエンディングが用意されているのですか?」という質問に
    > 堀氏から「みなさん知らないとは思いますが、実は『RO』と『A3』には
    > 終わりの話を想定しています。あくまでぼんやりとですが」
    > http://www.gpara.com/news/04/11/news200411086555.htm
    >
    > 日本語が変な気がする、
    > 堀さんはガンホーのチーフマネージャーですが
    > ラグナロクの開発は韓国のグラビティ社ですから
    > 内容について意見具申はできても、想定はできないはずなんですよ。
    > (ガンホー開発のゲームなら別なんかですが)
    > (『RO』も『A3』も開発は別会社です)
    >
    > ラグナロクに関しては転生が節目だとは思いますが
    > 「エンディングというより到達目標が設定されている気がします」とでも
    > 言うべきかなぁ、と、まぁ、それだけですけど(苦笑
    >
    > それも、あくまでレベル上げゲームとしての到達目標ですけどね
    > 各人が各人の夢を抱いて実現させるのがラグナロクなどの
    > MMORPGの自由度であり、人気の秘密な気もしますけど

    MMORPG等のオンラインゲームでのエンディングは正直無理がある気がする・・・(イベント開始時にそれ以降一切パッチを当てないこと確約してエンディングイベントを用意するならエンディングと言えるだろうが、今後アップデートの予定があるのならやはりそれはエンディングとは言えないと思う。アップデートの予定があって一部のユーザーを対象としたエンディングもどきを作るのであればそれはエンディングというより単なる卒業イベントかと。)
     正直言って  エンディング = サービス打ち切り  ってこと以外では無理な気がする。(やるならユーザーに対して相応の見返り、あるいは納得させるだけの理由は要ると思う)
記事No.4828 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4830  Re[1]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ かたつむり -(2004/11/09(Tue) 17:06:06) [ID:7pUfB5u8]
    2004/11/09(Tue) 17:10:05 編集(投稿者)

    エンディング、というか
    『都合が悪くなったので、日本でのサービスは終了します!ごめんなさいっ!』
    ってな事を指すんじゃないかと勘繰った私。
    それくらいしか思いつかないのよねー…。
    まぁ、重力直轄で運営してくれるなら一番いいんだけどねぇ。
    今のROSEレベルの管理を行ってくれるなら、ですが…

    あ、そうそう。
    A3に関しては
    『思ったより客が集まらなかったので儲かりませんでした!残念!!』
    ってな感じかなぁ?
    実際、宣伝のわりに人がいないって話しだし
記事No.4828 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4834  Re[2]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ 刹那 -(2004/11/09(Tue) 17:45:56) [ID:j7Gf3EHu]
    No4830に返信(かたつむりさんの記事)
    > それくらいしか思いつかないのよねー…。

    ラグナロクは原作漫画があって、原作漫画のスタート時点より前が
    ゲームとして提供されている世界みたいです

    だから、ゲームとしての大団円するとなると、神々の生まれ変わり
    覚醒者が、原作漫画をベースとして大PK大会になるのかな(妄想

    でも

    この場合は、個人としてプレイしてエンディングがあるかという話
    だろうから、ゲーム提供会社として客のプレイ期間の目安を想定し
    客としてもゲーム終了の目安が存在しているかという話なんでしょう

    ガンホーテクニカルサービス部ゼネラルマネージャー(CTO)を
    日本語でいえば、単なるガンホー技術部の部長さんなんですけど
    幅広く仕事しているので、肩書きとは違って、経営計画まで
    握っていて、ラグナロクの転生パッチ当てとかの実装可否までも
    (単に技術的な面ではなく、経営的な利益判断からの決定権も)
    握っているのかなぁ---などと、ついつい、思ってしまって(--;
    キャラクタースロットとか精錬代とか日本独自の仕様も多いですよね

    日本のラグナロクは、自分がゲームデザインしているとか自負して
    いるのではないとか思わず突っ込みたくなってのスレ立てでした(^^;
記事No.4828 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4839  Re[3]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ 超ゴイスぴっき -(2004/11/09(Tue) 18:40:35) [ID:8nxf1Xkg]
    No4834に返信(刹那さんの記事)
    > ■No4830に返信(かたつむりさんの記事)
    > > それくらいしか思いつかないのよねー…。
    >
    > ラグナロクは原作漫画があって、原作漫画のスタート時点より前が
    > ゲームとして提供されている世界みたいです
    >
    > だから、ゲームとしての大団円するとなると、神々の生まれ変わり
    > 覚醒者が、原作漫画をベースとして大PK大会になるのかな(妄想
    >
    > でも
    >
    > この場合は、個人としてプレイしてエンディングがあるかという話
    > だろうから、ゲーム提供会社として客のプレイ期間の目安を想定し
    > 客としてもゲーム終了の目安が存在しているかという話なんでしょう
    >
    > ガンホーテクニカルサービス部ゼネラルマネージャー(CTO)を
    > 日本語でいえば、単なるガンホー技術部の部長さんなんですけど
    > 幅広く仕事しているので、肩書きとは違って、経営計画まで
    > 握っていて、ラグナロクの転生パッチ当てとかの実装可否までも
    > (単に技術的な面ではなく、経営的な利益判断からの決定権も)
    > 握っているのかなぁ---などと、ついつい、思ってしまって(--;
    > キャラクタースロットとか精錬代とか日本独自の仕様も多いですよね
    >
    > 日本のラグナロクは、自分がゲームデザインしているとか自負して
    > いるのではないとか思わず突っ込みたくなってのスレ立てでした(^^;

    堀氏は確証は無いものの、知っている限り、
    「あの」ROアニメの脚本に大きく関わり、ラグナロ娘を企画立案した張本人。
    当然、氏の仕事はそれだけではないと考えれば癌の癌たる部分の
    大半はこの人が原因ではないかと勘ぐってしまいますがいかがでしょう。
記事No.4828 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4842  Re[3]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ 半可通 -(2004/11/09(Tue) 19:17:41) [ID:D4yyKJAn]
    No4834に返信(刹那さんの記事)
    > 日本のラグナロクは、自分がゲームデザインしているとか自負して
    > いるのではないとか思わず突っ込みたくなってのスレ立てでした(^^;

    グラビティとガンホーの契約内容が公開されていないので推測ですが
    日本でのサービス内容(課金だけでなく、エピソード実装も含め)全部が
    ガンホーの裁量に任されていて、グラビティはプログラムを提供するだけと
    私(半可通)は見ています。

    日本のプレイヤーに合わせて、どのようなサービスを提供するかは
    ガンホーの裁量事項であり、グラビティも「日本市場に対するノウハウ」を
    期待してガンホーと契約したのであり

    そのサービスの一環として、後にローカライズプロジェクトに昇格した
    アマツの実装などがあったと見ています(当初、日本のみ実装予定だった)

    だから、堀 誠一氏が日本風にアレンジして提供していても不思議ではなく
    むしろ、ラグナロクの顧客勧誘企画から顧客の標準プレイ寿命までも
    デザインしていてもおかしくは無い、だから「終わりの話を想定」も
    堀 氏が日本版として企画していても全く変ではないです。

    元歌とアレンジバージョンという感じでしょうか

    私(半可通)は、元歌よりもアレンジバージョンが良ければ喜びますし
    元歌のほうが優れていた場合、欲求不満でジタバタします(わはは
記事No.4828 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4841  Re[4]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ お米券 -(2004/11/09(Tue) 19:06:29) [ID:E93HSVp9]
    アニメGM橘紀菜も堀氏だしね。アコライト抱き枕も絡んでいる気がします(笑)
記事No.4828 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4848  Re[4]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ 超ゴイスぴっき -(2004/11/09(Tue) 20:41:52) [ID:8nxf1Xkg]
    No4842に返信(半可通さんの記事)
    > ■No4834に返信(刹那さんの記事)
    > > 日本のラグナロクは、自分がゲームデザインしているとか自負して
    > > いるのではないとか思わず突っ込みたくなってのスレ立てでした(^^;
    >
    > グラビティとガンホーの契約内容が公開されていないので推測ですが
    > 日本でのサービス内容(課金だけでなく、エピソード実装も含め)全部が
    > ガンホーの裁量に任されていて、グラビティはプログラムを提供するだけと
    > 私(半可通)は見ています。
    >
    > 日本のプレイヤーに合わせて、どのようなサービスを提供するかは
    > ガンホーの裁量事項であり、グラビティも「日本市場に対するノウハウ」を
    > 期待してガンホーと契約したのであり
    >
    > そのサービスの一環として、後にローカライズプロジェクトに昇格した
    > アマツの実装などがあったと見ています(当初、日本のみ実装予定だった)
    >
    > だから、堀 誠一氏が日本風にアレンジして提供していても不思議ではなく
    > むしろ、ラグナロクの顧客勧誘企画から顧客の標準プレイ寿命までも
    > デザインしていてもおかしくは無い、だから「終わりの話を想定」も
    > 堀 氏が日本版として企画していても全く変ではないです。
    >
    > 元歌とアレンジバージョンという感じでしょうか

    ということは他国ROと比べてjROの悪い部分は全て堀氏が原因と
    考えていいんですかね。
記事No.4828 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4854  Re[5]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ 半可通 -(2004/11/09(Tue) 21:44:33) [ID:D4yyKJAn]
    No4848に返信(超ゴイスぴっきさんの記事)
    > ということは他国ROと比べてjROの悪い部分は全て堀氏が原因と
    > 考えていいんですかね。

    最終判断は総責任者は社長である森下氏だろうし
    (孫氏は会長職で表に出なくなったし)
    細かい話は、内部告発でも無いと分かりません。
    (それすら信憑性の問題があるし)

    私(半可通)が、掘氏に言いたい事があるとしたら

    (1)応募職種及び業務内容 http://www.gungho.jp/joblist.asp
     【環境】(OS)WindowsNT、Linux の WindowsNTって何よ!!!
    Windows Server 2003 と SQL Server 2000 ではないの?
      新型サーバーのハード(カード)でNT非対応の物があったような

    (2)ラグナロクオンライン 稼動スペック
    http://www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html
    OS Windows2000/XP対応
    その他 DirectX 8.0または8.1必須
      (1)で1993年発売の前世紀の遺物なWindowsNTと言っているのに
      (NTも随分と中身が変わったから、1996年発売のNT4.0だろうが)
    客には、98やMeが対象外としたのは時代の流れとして我慢もしよう
      XPsp2もXPに含まれるとしよう
      だが、DirectX 8.0または8.1必須って何よ!!!
      「DirectX 8.0以降」なら話しが分かるが、
      Windpwsアップデートしている客は全員、DirectX 9.0になっているよ?

    本当に仕事しているか、ちょっと問い詰めてあげたい気分(^^;
    サーバーのハード更新と増強、OSを含むシステムチューニングで
    ラグ防止を本当にしているのかと!!!
記事No.4828 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4855  Re[1]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ 774 -(2004/11/09(Tue) 22:05:24) [ID:6LXQWwFe]
    まぁ単にラスボスを考えてるってことじゃないのかな。
    ラスボス倒してスタッフロールが流れてもそのまま続けられるゲームなんて世の中にはたくさんあるしね。
    ディ○ブロとかw
記事No.4828 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4858  Re[2]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ これね -(2004/11/09(Tue) 23:10:12) [ID:Vi40ZHxp]
    日本人なら言葉の裏を察してあげなさい。

    「ROは赤字に転落する前にそろそろサービス終了にしたいんですよ」
記事No.4828 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -