HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>
■4167  Re[5]: 違った視点から見る
□投稿者/ どっかの騎士 -(2004/11/02(Tue) 11:12:56) [ID:zis9T6ZP]
    辞めるか辞めないかは結局は個人個人の見方でいいのでは?
    ROつまらない人は辞めて、他の趣味でも探して満足して
    RO楽しんでいる人は、上記の人が減って鯖軽減していいですし

    ノーマナーを対処しない癌砲は問題がある。とは思いますが、その中でも楽しめている人は楽しめるかと思います。というか現状でかなりいます。
    私的には、どの意見にも納得いくものが無く本当の意見はありません。
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4171  Re[6]: 違った視点から見る
□投稿者/ ┃影┃・ω・) -(2004/11/02(Tue) 12:07:04) [ID:MDjdcyu6]
    No4167に返信(どっかの騎士さんの記事)
    > 辞めるか辞めないかは結局は個人個人の見方でいいのでは?
    > ROつまらない人は辞めて、他の趣味でも探して満足して
    > RO楽しんでいる人は、上記の人が減って鯖軽減していいですし

    始め1行は同感、ですから『辞めて行く方を止められない』んですよ
    2行目は異議アリ(,,゜Д゜)σビシッ!!
    ROが詰まらない方ならもう辞めてると思いますよ
    今辞めて行こうと言う方は『つまらないから』辞めて行くのではなく
    『癌呆の体制が気に入らないから』辞めて行くのだと思います
    も1つ言わせて頂くと『癌呆の体制を直させる(またはROからの撤退)』を求めてるのだとも思いますがこれいかに

    >
    > ノーマナーを対処しない癌砲は問題がある。とは思いますが、その中でも楽しめている人は楽しめるかと思います。というか現状でかなりいます。

    それはあくまでどっかの騎士さんの『今見えてる範囲内』での話ですよね?
    わざわざROの全プレイヤーさんからアンケート取ったり
    全鯖巡って『統計取った』と言うわけでも無いんですよね?
    とか言っても、全プレイヤーさんからアンケート取ったり統計取ったり・・・って
    カナーリむつかしいんですけどね__○_ダメポ

    > 私的には、どの意見にも納得いくものが無く本当の意見はありません。

    ボクはそれでも良いと思いますよ
    あ、えーと、そう言うと何か変に誤解されそうなので説明しますと
    どの意見にも納得いくものが無い、と言うのはそれ即ちまだ特定の意見に賛同出来ると言うわけでは無いので、そう言う意味で他の方の意見を取り入れる『耳』がちゃんと備わってると思うんですよ
    例えた話になっちゃうんですけど『恋は盲目』と言いまして
    何か一人の男性(女性)に恋しちゃうと他の方の言う事を聞けないと言う状態になるーと
    ですからまだ完全に納得のいくものが無いと言うのは良い事だと思ってます
    ボク・・・は、全部に完全に納得のいきそうなものは・・・
    あると言えばあるんですけど、ホントに納得しちゃうと上記の通りになっちゃうので・・・
    ああ、でもやっぱり癌呆は嫌いですよ(キッパリ)



    (ここからちょっと世間話混じりますのでどうでも良いと言う方は無視して頂ければ・・・)

    一昨年くらい前、後輩(♂)さんが結婚しました
    後輩さんが一目ぼれし、数ヶ月付き合った結果の事なのです
    正直、周りの反対を全部押し切って結婚したのですが結婚した相手がすーっごくグータラで、周りの方(親とか祖母とか)からやめておけー、としつこく言われてたそうなんですよ
    ボクは多少ボケーっとしたところがあるのは聞いてましたが聞いてた以上のボケっぷりで最近、後輩さんもほとほと手を焼いているそうです
    それで言ってたんですよ、結婚しなければ良かったーとか言う感じのコト
    ボクは結婚に関しては本人の意思である為、口を挟めなかったのですが・・・
    (微妙に巻き込まれてましたし、口を挟んでも良いのかもとは思いましたけどネ)
    ・・・止めるべきだったのかなー?と(^-^;)
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4170  Re[6]: 違った視点から見る
□投稿者/ T -(2004/11/02(Tue) 12:04:15) [ID:aVZIy8gj]
    No4167に返信(どっかの騎士さんの記事)
    > 辞めるか辞めないかは結局は個人個人の見方でいいのでは?
    > ROつまらない人は辞めて、他の趣味でも探して満足して
    > RO楽しんでいる人は、上記の人が減って鯖軽減していいですし
    >
    > ノーマナーを対処しない癌砲は問題がある。とは思いますが、その中でも楽しめている人は楽しめるかと思います。というか現状でかなりいます。
    > 私的には、どの意見にも納得いくものが無く本当の意見はありません。

    辞める辞めないは個人の見方でいいと思いますよ。
    しかしROをつまらないと思う人はすでに辞めているでしょうから
    引き合いに出す必要はないと思います。個人的には

    「ROは好きだし仲間もいる、しかしあまりにずさんな管理であり
    このままではROが駄目になってしまう」との懸念をもって辞めざるをえない人、と

    「現状満足、今が良ければそれでOK。今後他のMMO管理がガンホーと同じように
    なっても別に知ったことではない」と思っては無くとも結果としてそういう
    方向に歩み、お金を払い続ける人。

    とに分かれていると思います。
    意見が無いのは構いませんが、現状をある程度理解することは必要じゃないですかね?
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4176  Re[7]: 違った視点から見る
□投稿者/ カキ氷 -(2004/11/02(Tue) 12:47:43) [ID:Prhi8anY]
    リンク先の記事読ませていただきましたが、私には全く賛同しかねる内容でした
    出だしの私腹を肥やす云々から始まる、自分の都合の良いことには
    勝手な理由をこじつけて、悪も仕方なしとでもいわんばかりの発言。
    都合の悪いことには、絶対否定。
    告発記事が真実云々よりも、ただの自己主張にしか見えない・・・

    自分の経験から言うと、客なんてカスだ、クズだ、と言う教えをしているような
    会社は実際に存在します。親会社がかなりの有名な大手企業な場合もあります。
    実際そういう所に就職した事が・・・すぐ辞めましたけどね。

    告発記事が真実かどうかはわかりませんが、私には癌、ソフトバ○クに同じような
    匂いは感じましたね。人間結局自分の感性を信じるしかなく、一字一句というわけではないですが、信憑性はあると思います

    社員も同じ人間だからクズと言うこともある?
    同じ人間だから、そういう事は言ってはいけないんではないのでしょうか??
    それがサービス業なら余計に思いますがねぇ。
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4192  Re[4]: 違った視点から見る
□投稿者/ Em -(2004/11/02(Tue) 14:45:05) [ID:dh3QWEGS]
    No4160に返信((  ̄_ ̄)さんの記事)
    > 畑は違うが製造やってる俺から一言
    >
    > 俺のとこは「利益」も「顧客サービス」も大事と
    > 言ってます。
    > 客先の他より低価格で良品をなんてほぼ毎日です。
    > そのための努力はしてますよ。
    > 一箱1500個が30箱客先に出て「キズが一箱に10個出た」
    > と客先から言われればそれの原因が何か突き詰め改善した内容を
    > 客先に書類として出します。
    > そのキズが運送中のトラックのアイドリングで付いたものだったとしても
    > 私たちがアイドリングでキズが出ないように改善してます。

    僕は実家がそのような職なので、よくわかります。
    というか・・なざそんなにそれに気をつけるかというと、「信用」が第一だからですよね。だって、次からお客に買ってもらえなくなったら痛手ですから。
    つまり、他にも購入方法がある=ライバル社がいるならば、客をとられるわけにはいかないんですよね。でに、僕たちはJROが好きだし、それを提供しているのはガンホーしかない。これは変えようのない事実です。
    だからガンホーにはあまり関係のないことかと・・
    もちろん納金者が10人とかになったら大変な騒ぎでしょうけど。
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4199  Re[5]: 違った視点から見る
□投稿者/ 見習い砂士 -(2004/11/02(Tue) 15:10:52) [ID:8vZJymZQ]
    「利益重視」は、目先の、短期的な売り上げだけを考えている人の考え。
    「顧客重視」は、長期的なヴィジョンを考えている人の考え。

     ガンホーは顧客重視を疎かにし、信用を失っているのは明らかです。
    確かに人件費や設備費を削り、ROに関しては利益を上げているかもしれません。
    しかし、他にも同社はオンラインゲームをいくつか出していますが、
    少なくともそれを「プレイしたいな」と思ったり、人に薦めたりしない。

     これがもし、サービス当初から多少赤字気味でも人材を割いて
    顧客重視のスタンスをとり、信頼が高かったとしたら。
    他のオンラインゲームも「やってみよう」と思ったり、
    いろんな人に薦めたりして結果的に今以上の売り上げを得ているかもしれません。
    違いはそこ。

     特に同業他社のライバルが多くなれば最後に効いてくるのは「顧客満足度」です。
    いくら反論しようがこれが事実。
    三○自動車がよい例。利益重視を続けた結果顧客に見放され、
    再編せざるをえないほど会社が傾いてます。

     もっとも孫をはじめ楽天社長など、あの辺のIT経営者は
    「取れるうちにがっぽりとって、取れなくなったらさようなら」
    という考えのようですから、
    そのような長期的なヴィジョンなどないんでしょうけどね。
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4214  言葉遣いが汚いと反感買うだけなんじゃ?
□投稿者/ lisaのバランス騎士 -(2004/11/02(Tue) 16:28:30) [ID:Uvhb5Nmw]
    2004/11/02(Tue) 16:30:45 編集(投稿者)
    2004/11/02(Tue) 16:30:39 編集(投稿者)

    とりあえずは、俺も辞めるからお前らも辞めなってのはよしましょうね。
    それと、人がいればそれだけで意見が合わないのはあたりまえ。

    自分の意見=人の意見=正しい

    が成り立たないと確かに嫌だろうけど、それは何かを作る上では
    いらない考えですよ。

    俺の考えのが合ってて、お前の考えは間違ってるっていうのはいかがなものか。
    それと、ROをこれからも続けていく人に対して、
    「じゃあお前らは癌に調教された屑だ!」
    呼ばわりも失礼ですよ。
    確かに意見の合わない人と口論すると考えが違ってイラつくだろうけど
    そこで喧嘩になるのは大人じゃない証拠かと。

    俺もUOを3年半ほどやってますが、鯖重いときはROよりひどいですよ。
    GMコールや大型パッチ来た時も鯖おちまくりだし。
    何よりUOの売りの家もハウジングサーバーがいかれて家建てれないときもあります。
    何でもかんでも噂を100%信じて意見言うのはやめましょう。
    よくある漫画の社宅マンションみたいですよ。

    読みにくかったらごめんなさい・・・
    でわっ
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4223  Re[3]: 違った視点から見る
□投稿者/ ぉぃぉぃ -(2004/11/02(Tue) 17:27:33) [ID:ICdN5bZe]
    > それでも120円で缶コーヒーを買う人がいる。
    > それで商売が成り立つメーカーがある。
    >
    > ぶっちゃけ、あなた頭悪いですよ。
    > ユーザーからすればより良いサービスを受けたいのは分かる。
    > しかし、企業側からすれば第一に考えるのは利益だ。
    > 今の現状で収益が少ないのであれば
    > 企業側はサービスなどを改善させ収益を増やそうとする。
    >
    > ROの場合、今の現状でも収益は減っていない。
    > 掲示板なんやらで文句言われようが、
    > 実際見られてるのは数字だ。
    > その数字は、今でも十分な利益を表している。
    >
    > もしも、ガンホー側を焦らせ改善させようと思うのなら
    > チケット買うの止めなよ。
    >
    > 俺はバカバカしくて、そんなことしないけどね。
    > こっちはこっちで、まだまだ楽しいROライフを続けさせてもらいますよ。


    引用しただけで頭悪いって言われちゃったよ…(笑
    個人的意見としては、はてなのあの文章が駄文ってのは賛成。
    ってだけなんだけどなぁ。
    どうしてそんなに脊髄条件反射ですか。社員オツ。(ワラ
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4414  Re[1]: 違った視点から見る
□投稿者/ いんたい -(2004/11/03(Wed) 13:41:53) [ID:qbul7tsK]
    これを見て少しでも納得しちゃった人の気が知れない。
    「一日50円のゲームに何を期待してるんでしょうか?」
    って?全プレイヤーから50円ずつ一日とってるんですよ?
    それがどんな膨大な金になることか。
    今や保険だって130円ぐらいでボーナスだって出る上に50歳〜80歳まで入れるんですよ。

    この記事を見てなるほどと思っちゃった人、
    他のMMORをプレイしてみることをおすすめします。
    もっと安い課金でゲーム内にGMコールが付いていてコールすると
    30秒でGMが駆けつけます。

    "サポートの価値"をユーザー自体が下げてる・・悪循環も良いところですね。
    サポート面は50円だの100円だのの問題ではなくユーザーの評価こそが価値なのだと
    思いますが。
    問題が起きてる時点で誰一人として「サポートが良い」とは言いきれないのに
    「ゲームが面白いから」だけでああだこうだと言い訳を考える。
    クズと呼ばれても仕方ないのかも。
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4418  Re[1]: 違った視点から見る
□投稿者/ マルク -(2004/11/03(Wed) 14:03:58) [ID:CrZe5NlH]
    No4057に返信(クズの一人さんの記事)
    > http://d.hatena.ne.jp/kanoke/20041101
    >
    いやあ・・笑ってしまいました。
    つまり、ROは安かろう、悪かろうのゲームであり
    いちいち文句言うなってことですな。

    たった1500円でプレイさせてやっているのだから
    管理の仕方に口を出すな。
    不正などあって当たり前なのだと。
    所詮、ROはB級ゲームなのだと。

    このHPの製作者はB0Tなのかな?
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4432  Re[2]: 違った視点から見る
□投稿者/ ななし -(2004/11/03(Wed) 16:14:45) [ID:SjoO8sKg]
    社員が会社を利用して私腹を肥やすのが当たり前なんていわれると萎えるな
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4445  Re[2]: 違った視点から見る
□投稿者/ Em -(2004/11/03(Wed) 17:36:45) [ID:dh3QWEGS]
    No4418に返信(マルクさんの記事)
    > このHPの製作者はB0Tなのかな?

    いやぁ、それこまでは分かりませんが、皆さんご存知のとおり、世の中で最も簡単な話題提示は「否定」なんですよ。
    否定した記事に対して否定する。簡単なことです。理屈をこねれば何だって否定できないことはない。例えば・・
    「鉄は空気よりも重い。だから、鉄でできている飛行機が飛ぶわけがない」
    (ゴメン、詳しい素材は分からないけど仮に「鉄」として、だ)
    まぁ実際は揚力(だっけ?)だかなんだかの力で飛ぶわけだ。
    船だって同じ。浮力なんとやらで浮くわけだ。
    とにかく否定は簡単なんです。
    だからこそ巷には否定的なニュースが溢れているじゃないですか。
    鈴木ム○オにしろ、田代某氏にしろ、叩くのは誰だってできます。
    代案・改正案の無い人間が否定するのはどうだかなぁ・・と考えてしまう今日このごろ。理屈っぽくてすいません。
    ちなみに僕はプレイを続けてます。
    もう諦めたというか、慣れたというか・・よくないことなんだとは思うんですけどね。

    あと、BOTは確実に増えてますね。低レベル狩場に1次職BOTが増えてるように感じます。
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4797  Re[3]: 違った視点から見る
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/11/09(Tue) 02:18:03) [ID:XLGI1P9c]
    > あえて、ネタの記事から言葉を借りるとすると
    > こんな事で騒ぐからおまえらはクズなんだよ! 
    > (´▽`*)アハハ
    同意だな。あのサイトに同意できるかというとこれまたできないが。
    祭りも終わったし、そろそろ書くけど。あの記事には
    ・社員ではなくキャンギャルの内部告発
    ・キャンギャルは今も現役で活動中なのになぜ今告発?
    という不自然さと
    ・仮に本当であっても、告発者の顔写真をそのまま載せるのは社会的に配慮なし。
    (エロ記事ですら目隠したり、モザイクかけたり、TVだったらボイス変換)
    ・しかも、告発者を特定させる表現を使うのは配慮なし。
    (告発したのが社員だとしても、表現は関係者、ましてや数が限定で特定されやすい
     キャンギャル。なんて言葉は使ってはいけない。)
    ・嘘なら言うまでもなく。
    という社会的にアレな要素を含んでる。そして、下劣なエロ雑誌というオチ付き。
    まぁ、彼らの情報メディアとしては最適かもしれんが(笑

    一番最初に信憑性の低さをレスしてみたところ
    「BOTだろ。社員だろ」「そもそも真偽は問題ではない」
    の2通りのみ。なかなか統率が取れてて面白い。前者は同質主義的な返答だな。
    後者は
    「社会的にアレでもガンホー叩けばそりゃ正義!」
    という彼らの行動理念の表れだろう(笑

    そして、彼らの取った行動と言えば…
    ・報道機関に大量のメール送信!
    笑えるね、アンケートじゃあるまいし(笑)ガンホーは上場企業でもないし
    そもそもこの件は社会的な価値がなさすぎる。
    でも報道されたらもっと笑えるから、ぜひとも報道して欲しいが(笑
    ・しかもアドレスが間違ってる。
    よく確認しなさいな。あれは「番組に対する意見や情報」を送るフォーム。
    いわゆる「あの報道の仕方はまずいんじゃないか?」などを送るフォームね。
    最初にあれ貼り付けた人の意図が感じられますな(笑
    ・テンプレ用意
    いや、あんたらテンプレ回答に嘆いてたんじゃ…なのになぜテンプレ用意?(笑

    わざわざゲームごときでビービー言ってるやつらのメールが短期間に集中的に送ら
    れてくる。しかもテンプレ多数。さらに全く関係のないカテゴリーで。
    実社会ではこれをスパムメールって言うんですよ(笑)立派な迷惑行為。
    いちいち処理しなきゃいけなくなったスタッフと、運悪く埋もれてしまった
    一般のお便り送った人は不幸だね(笑

    まぁ、彼らの社会はROだから仕方ないと思うが、行動理念があれじゃぁね。
    もちろん、RO内でも抗議と称し入り口塞ぎをやって一般プレイヤーの迷惑に(笑
    しかもそれで何か活動したっと自負してるところがすごい。
    迷惑行為しかやってないことに早く気付けよ。
    そしてこんなクズプレイヤーに振り回されるガンホーも大クズだ。
    何もこんな社会に迷惑かけるしか能のない底辺に合わせる必要ないのに(笑
    管理のレベル=プレイヤーのレベルとはよく言ったもんだ。

    つまり、あんな程度の低い記事を信用できる人は「リアル社会」のクズ。
    何も考えずに行動した人はもっとクズ。
    それにわざわざ合わせて動くガンホーも同レベル!
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4801  Re[4]: 違った視点から見る
□投稿者/ ぉぃぉぃ -(2004/11/09(Tue) 03:58:28) [ID:ICdN5bZe]
    2004/11/09(Tue) 04:06:12 編集(投稿者)

    ちょっとだけROな話題。
    ttp://d.hatena.ne.jp/kanoke/20041106

    なんていうか、この人、考え方がズレてるよね…
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4805  Re[4]: 違った視点から見る
□投稿者/ 半可通 -(2004/11/09(Tue) 06:16:59) [ID:D4yyKJAn]
    No4797に返信(さすらいナイトさんの記事)
    > 祭りも終わったし、そろそろ書くけど。

    いままで御意見を控えていたのでは無く
    一貫して、御主張続けていらっしゃるような気がします
    No3678 No3694 No3713 No3730 No3736 No4318 No4650

    「そろそろ書くけど」ではなく「まとめて書くけど」かな
    もし、読者に誤解を与えないように半可通が書くならば

    > 「そもそも真偽は問題ではない」【中略】
    > つまり、あんな程度の低い記事を信用できる人は「リアル社会」のクズ。

    論理矛盾を感じますが
    「真偽は問題ではない」って方も「記事を信用」しているという考えですか

    > 迷惑行為しかやってないことに早く気付けよ。

    いわゆる労働争議などは「迷惑行為」によって目的を達成しようというもの
    いまどきは学校でも教科書には言葉は載っていても教えないのでしょうし、
    社会人になっても管理する側になるための労働争議対策での教育でしか
    教えないのでしょうかねぇ

    プレイヤー同士で迷惑をかけるのは効率的では無いとは半可通も思いますし
    組織化もなく統制が取れていないので暴徒っぽい方もいらっしゃるのは確か
    この会議室での発言同様に、自分の行動は自分を表現するものです
    愚かしいふるまいや、下卑た言葉使いは、自分自身を汚染するので、ご用心

    【追伸】報道ステーションのURLは http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
    『今、一番気になるテーマは何ですか?あなたのご意見、お待ちしています』
    確たる情報をもっていたら http://www.tv-asahi.co.jp/hst/inf.html
    番組へのご意見・ご感想なら http://www.tv-asahi.co.jp/hst/bangumi.html
    ということだと思っていましたが、違うんでしょうか

    「番組に対する意見や情報」ではなく「番組へのご意見・ご感想」ですよ





記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4864  Re[5]: 違った視点から見る
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/11/10(Wed) 01:55:18) [ID:XLGI1P9c]
    No4805に返信(半可通さんの記事)
    > ■No4797に返信(さすらいナイトさんの記事)
    > > 祭りも終わったし、そろそろ書くけど。
    >
    > いままで御意見を控えていたのでは無く
    > 一貫して、御主張続けていらっしゃるような気がします
    > No3678 No3694 No3713 No3730 No3736 No4318 No4650
    >
    > 「そろそろ書くけど」ではなく「まとめて書くけど」かな

    今回の行動「番組投稿に関して」中心に書こうとしたから、そうなった。
    一応、わざわざ過去に書いてたこと引っ張り出す人はいないと思って
    まとめを最初に持ってきた。
    となると「まとめて書くけど」の方がよかったかな

    > > 「そもそも真偽は問題ではない」【中略】
    > > つまり、あんな程度の低い記事を信用できる人は「リアル社会」のクズ。

    > 論理矛盾を感じますが
    > 「真偽は問題ではない」って方も「記事を信用」しているという考えですか
    それはその下の行に書いてある。
    「真偽は問題でない」=「社会的にアレでもガンホー叩けばそりゃ正義という単純な記号化」
    =「何も考えない人」ということで…遠回り過ぎたか。

    > いわゆる労働争議などは「迷惑行為」によって目的を達成しようというもの
    > いまどきは学校でも教科書には言葉は載っていても教えないのでしょうし、
    > 社会人になっても管理する側になるための労働争議対策での教育でしか
    > 教えないのでしょうかねぇ

    そんなのは百も承知してる。
    僕が指してるのは「社会的価値と活動理念が合致してる」労働争議ではなく「ただの活動」。
    つまり学生運動や過激団体の行動理念に代表される
    「対象(主に社会や組織、管理団体などが多い)叩ければそれでOK」
    な論理で動く活動に対して「迷惑行為『しか』やってないことに気付けよ」
    ということを言っている。
    今の教育では「早く行動すること」「とにかく活動すること」の大切さだけが先行して
    「自分のエゴと社会利益の一致」の大切さなんて教えてくれなさそうだが(笑

    しかし、個人的な意見で言うとあまりにも過激になってる労働争議
    特にリストラに関する労働争議では確かに
    「そんなとこで決起集会なんて開いてないで(朝からメチャ早い)
    そんなことしてるヒマあったらさっさと他の職探せよ(笑」
    という意見だが。

    > 【追伸】報道ステーションのURLは http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
    > 『今、一番気になるテーマは何ですか?あなたのご意見、お待ちしています』
    > 確たる情報をもっていたら http://www.tv-asahi.co.jp/hst/inf.html
    > 番組へのご意見・ご感想なら http://www.tv-asahi.co.jp/hst/bangumi.html
    > ということだと思っていましたが、違うんでしょうか

    合っている。しかし、貼られてるアドレスはほとんどbangmi.htmlの方。
    そして誰も修正しようとしない。よってフォーム違いが多数あると判断。
    ていうか、知ってたならその時に教えてあげればよかったのに(笑

    > この会議室での発言同様に、自分の行動は自分を表現するものです
    > 愚かしいふるまいや、下卑た言葉使いは、自分自身を汚染するので、ご用心
    人のことクズクズ言う連中にはこのぐらいがちょうどいいんでは?
    「今何もせずに黙々とプレイしてる人はクズ!」
    なんて言ってる連中に対する
    「お前らの方がクズなんだよ!」(今回の件については)
    という言い分でした。

    ケンカ両成敗というなら、もはやそれまでだが
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4812  Re[4]: 違った視点から見る
□投稿者/ G@引退 -(2004/11/09(Tue) 10:46:34) [ID:lBtj7VFZ]
    No4797に返信(さすらいナイトさんの記事)
    > > あえて、ネタの記事から言葉を借りるとすると
    > > こんな事で騒ぐからおまえらはクズなんだよ! 
    > > (´▽`*)アハハ
    > 同意だな。あのサイトに同意できるかというとこれまたできないが。
    > 祭りも終わったし、そろそろ書くけど。あの記事には
    > ・社員ではなくキャンギャルの内部告発
    > ・キャンギャルは今も現役で活動中なのになぜ今告発?
    > という不自然さと
    > ・仮に本当であっても、告発者の顔写真をそのまま載せるのは社会的に配慮なし。
    > (エロ記事ですら目隠したり、モザイクかけたり、TVだったらボイス変換)
    > ・しかも、告発者を特定させる表現を使うのは配慮なし。
    > (告発したのが社員だとしても、表現は関係者、ましてや数が限定で特定されやすい
    >  キャンギャル。なんて言葉は使ってはいけない。)
    > ・嘘なら言うまでもなく。
    > という社会的にアレな要素を含んでる。そして、下劣なエロ雑誌というオチ付き。
    > まぁ、彼らの情報メディアとしては最適かもしれんが(笑
    >
    > 一番最初に信憑性の低さをレスしてみたところ
    > 「BOTだろ。社員だろ」「そもそも真偽は問題ではない」
    > の2通りのみ。なかなか統率が取れてて面白い。前者は同質主義的な返答だな。
    > 後者は
    > 「社会的にアレでもガンホー叩けばそりゃ正義!」
    > という彼らの行動理念の表れだろう(笑
    >
    > そして、彼らの取った行動と言えば…
    > ・報道機関に大量のメール送信!
    > 笑えるね、アンケートじゃあるまいし(笑)ガンホーは上場企業でもないし
    > そもそもこの件は社会的な価値がなさすぎる。
    > でも報道されたらもっと笑えるから、ぜひとも報道して欲しいが(笑
    > ・しかもアドレスが間違ってる。
    > よく確認しなさいな。あれは「番組に対する意見や情報」を送るフォーム。
    > いわゆる「あの報道の仕方はまずいんじゃないか?」などを送るフォームね。
    > 最初にあれ貼り付けた人の意図が感じられますな(笑
    > ・テンプレ用意
    > いや、あんたらテンプレ回答に嘆いてたんじゃ…なのになぜテンプレ用意?(笑
    >
    > わざわざゲームごときでビービー言ってるやつらのメールが短期間に集中的に送ら
    > れてくる。しかもテンプレ多数。さらに全く関係のないカテゴリーで。
    > 実社会ではこれをスパムメールって言うんですよ(笑)立派な迷惑行為。
    > いちいち処理しなきゃいけなくなったスタッフと、運悪く埋もれてしまった
    > 一般のお便り送った人は不幸だね(笑
    >
    > まぁ、彼らの社会はROだから仕方ないと思うが、行動理念があれじゃぁね。
    > もちろん、RO内でも抗議と称し入り口塞ぎをやって一般プレイヤーの迷惑に(笑
    > しかもそれで何か活動したっと自負してるところがすごい。
    > 迷惑行為しかやってないことに早く気付けよ。
    > そしてこんなクズプレイヤーに振り回されるガンホーも大クズだ。
    > 何もこんな社会に迷惑かけるしか能のない底辺に合わせる必要ないのに(笑
    > 管理のレベル=プレイヤーのレベルとはよく言ったもんだ。
    >
    > つまり、あんな程度の低い記事を信用できる人は「リアル社会」のクズ。
    > 何も考えずに行動した人はもっとクズ。
    > それにわざわざ合わせて動くガンホーも同レベル!

     可哀想な人ですね。私はさすらいナイトさんに憐みを抱かずには居られません。
     貴方が得意な「決め付け」を使って(貴方のレベルに下げて)言うなら
     「こんなレスを付けるヤシは、まぁ非社会的な引篭もりのオタだわな(笑)」
     と印象付けられてしまうからですね。
     皆さんも憐みの目で「さすらいナイト」さんを見てあげましょう。

     ちなみに私は先日引退しましたが、やはり契機になったのはこの騒動ですね。
     ただ、他にも色々な理由が折り重なっています。
     1、もともと管理会社やクズユーザー(チート利用者)に対する不満があった(なるべく気にしないようにしてたが)
     2、私自身が惰性で続けるようになっていた(ある種の義務感みたいな物)
     惰性を払拭する為に効率に走りましたね・・・「最高時給を更新スルゾっ!!」とかねw
     3、周りのプレイヤーの変化
     効率ばかり求めるプレイヤーが大半を占めるようになった。(悪いことではないです、ただ私が馴染めなかっただけです)
     トレイン・SG、トレイン・Bds、トレイン・カトレボ、トレイントレイントレイン・・・・
     製造お断り、vit前衛募集(agiお断り)、3減レイド歓迎、(落)30支援中型持ちアチャさん崑崙でも・・・昔はこんなの殆ど無かった
     ゲームを楽しむ、というより、努力して「俺TUEEEE!!」したい、という感じが強くなりましたね。(同義に捉える人もいますね)
     4、リアルの事情
     資格試験に本腰を入れるかどうか・・・ゲームしながらまったり3年かけるか、2年に圧縮するか。
     
     ある意味ROをやめる理由を探していたんですね。
     
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4818  Re[5]: 違った視点から見る
□投稿者/ ┃影┃・ω・) -(2004/11/09(Tue) 12:49:06) [ID:Per2c0we]
    皆さんこんにちは、またスレ違いのレスしようとしてる屑の一匹┃影┃・ω・)です

    No4812に返信(G@引退さんの記事)
    >  4、リアルの事情
    >  資格試験に本腰を入れるかどうか・・・ゲームしながらまったり3年かけるか、2年に圧縮するか。


    資格試験ガンバって!!┃影┃ω・´)b


    見てたらついそれが言いたくなって・・・スレ違いですみません
    では、お邪魔しました
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4824  Re[4]: 違った視点から見る
□投稿者/ 続ける者 -(2004/11/09(Tue) 14:47:13) [ID:MKILFYWA]
    No4797に返信(さすらいナイトさんの記事)
    > 一番最初に信憑性の低さをレスしてみたところ
    > 「BOTだろ。社員だろ」「そもそも真偽は問題ではない」
    > の2通りのみ。なかなか統率が取れてて面白い。前者は同質主義的な返答だな。
    > 後者は
    > 「社会的にアレでもガンホー叩けばそりゃ正義!」
    > という彼らの行動理念の表れだろう(笑

    同意

    特に「そもそも真偽は問題ではない」、コレには笑うね
    騒いでる人達の程度の低さが可哀相だ
    「ウソでもホントでもどっちでもイイからガンホ叩きたい」だけかよ

    管理の悪さやBOT諸々なんてβの頃から変わってねーだろ
    何を今更、今だからこそ動くべきなんて云ってる人達、むしろ・遅・す・ぎ・る

    ま、ゲーム如きに熱くなってもしかたねぇ
    人それぞれ、大いに結構
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4829  Re[5]: 違った視点から見る
□投稿者/ からんころ -(2004/11/09(Tue) 16:54:27) [ID:Wdg5HVkz]
    > 特に「そもそも真偽は問題ではない」、コレには笑うね
    > 騒いでる人達の程度の低さが可哀相だ
    > 「ウソでもホントでもどっちでもイイからガンホ叩きたい」だけかよ
    「そもそも真偽は問題ではない」というのは、「ウソでもホントでもどっちでもイイからガンホ叩きたい」ではなく、記事の信憑性は別問題として記事の内容を鵜呑みにしてしまう人が出てくるような現在の管理体制に問題がある。つまり論点の違いを指摘しただけなのでは?
    違ったすみませんー^^;
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -