HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>
■5516  製造職の方に質問
□投稿者/ 純な製造BS -(2004/11/21(Sun) 19:00:41) [ID:eYr6umCt]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    最近、製造の成功率が下がったと感じる方はいますか?
    私は70/41の純製造なのですが、最近やたらと折れまくります(TT)
    まあ私のリアルラックかな?とも思いますが、回りの製造さん達に聞きますと同じような事を言われる方もチラホラとおられました。
    どこのサイトでも話題になってないので気のせいかとも思えますが・・・
    ちなみにここ一ヶ月で差し引き14m砕けてしまい文無しになりました・・・・orz
    一応、成功率計算サイトで見ましたら58.8%なので折れるときは折れるのですが・・・少し・・・ねぇ?w
    で、ここからは私個人の仮説ですが・・・

    1、10月半ば?のドラキュラが強化されたパッチ辺りからおかしくなった。(気がするw)

    2、本来、ニブルパッチでのボス強化は転生職に対抗する為の強化。

    3、転生はまだ来ないけど、2の追加が10月のドラキュラ強化パッチ。

    4、その時にホワイトスミス・プロフェッサーの強化に対してBS・アルケミの製造成功率低下(?)も来たと仮定する。

    5、Mob強化のみで、プレイヤー側のバランスをとる為(?)の転生パッチ(スキル強化?)が来ない為、成功率のバランスは取れないまま。(仮定ですw)

    としますと時期的にも符号するのですが・・・まあ勝手な私の憶測でしかないですが(A^^;)
    他の製造職の方はどう思われますか?
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5517  Re[1]: 製造職の方に質問
□投稿者/ 莉 -(2004/11/21(Sun) 19:04:00) [ID:A1YzI6fc]
    72歳純製造やってます。

    成功率ですか・・あまり変わってない気がしますけどねぇ。
    やはりリアルラックじゃないですか?
    製造にも波があるとか・・
記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5520  Re[2]: 製造職の方に質問
□投稿者/ 通行人 -(2004/11/21(Sun) 19:19:17) [ID:gVjQfAGX]
    逆に俺はその頃から製造成功率が上がって、成功率が緩くなった?なんて思ってましたけど…
記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5518  Re[2]: 製造職の方に質問
□投稿者/ A-G -(2004/11/21(Sun) 19:18:17) [ID:fDdLuQid]
    ビジョウのDEX-LUK94歳製造です。

    成功率的にはほとんど変わりがないと思います。
    当方Lv3属性武器の成功率が66.3%ですが、ほぼ、その成功率で製造できています。
    星のかけらを含んだときのマイナス補正が変わったという話も聞いたことがあるのですが、そちらの方も特に変わりありません。というか、製造しやすくなっているような気すら感じられます。(Lv3星2属性武器を20個ほどカンカンして、失敗したのが二本だけ。星なしより成功率高くてどうするorz)
    まあ、正確な製造公式が発表されていないので(成功率計算サイトのは、あくまで推測の域をでませんから)サイトで算出した成功率が正確なものであるとは言い切れないので……

    おそらく、リアルラックが大きく関与しているものと思われます。

記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5522  Re[3]: 製造職の方に質問
□投稿者/ おいおい -(2004/11/21(Sun) 21:03:36) [ID:IOjfHB3G]
    貴方がどう思っていてもいいけど、それだけのことを長々と書くならば
    何件の製造中何件成功したかぐらい書いてくれ。

    ”成功率が下がった”なんていうくらいだから、それこそ千件単位での
    試行錯誤の結果だろうね??
記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5524  Re[4]: 製造職の方に質問
□投稿者/ LightLine -(2004/11/21(Sun) 22:47:45) [ID:YsH3fckE]
    あくまで・・・「下がったと感じる」というレベルで
    断定口調ではないですし
    実際に下がったのか分からないから質問してるようなので
    それほどのデータを求める必要は無いのでは?と思います。
    使ったお金から考えても数千本叩いた訳ではないと推測されますし。
    (これって雑談でいいのかな?)

    ただ、成功確率が50%前後等
    運が強く影響する物はばらつきが大きすぎて
    とにかく数を叩かないと下がったとするのは難しいです。
    特に成功に比べ、失敗した時ほど印象に残るものですし。

    他の方の話を見る限り「ほぼ確率の変動はしていない」のでは?
    転生とのバランスも、いくらオーラの方が増えているとはいえ
    転生製造職の総数はまだまだそう多くならないので
    バランス調整するほどではないと思いますし。
    (転生BSのスキルに成功確率強化とかあるとまた別なのですが。)
記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5529  Re[4]: 製造職の方に質問
□投稿者/ 通行人 -(2004/11/22(Mon) 01:29:45) [ID:elKOGs7R]
    No5522に返信(おいおいさんの記事)
    > 貴方がどう思っていてもいいけど、それだけのことを長々と書くならば
    > 何件の製造中何件成功したかぐらい書いてくれ。
    >
    > ”成功率が下がった”なんていうくらいだから、それこそ千件単位での
    > 試行錯誤の結果だろうね??

    とりあえずあなたはカルシウムを摂りなさい。
    別に煽りいれるような内容でも無いと思うんだが。

    ちなみに俺は机上での成功率70%の製造を6連続クホった経験あり。
    さすがにあの時はガンホーの裏設定かと思ったよ…
記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5603  Re[5]: 製造職の方に質問
□投稿者/ 莉 -(2004/11/23(Tue) 18:38:17) [ID:A1YzI6fc]
    確率は怖いものですよほんと。

    製造ではないですが、
    製薬をすると確率の仕組み?がよくわかるかも。
    (数できますし)

    白ぽ成功確率86%なんですが
    平気で5〜6連続で失敗したりしますよ。

    それでも数こなしていくと、結局86%付近に収まってます。
    正直、リアルラックとしかいいようがない。
記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5604  Re[6]: 製造職の方に質問
□投稿者/ 一 -(2004/11/23(Tue) 18:57:05) [ID:BNJ57jd6]
    自分はまだ駆け出しなので成功率を考えるほど造っていませんが、
    【オリデオコン研究】はどうなのでしょうか?
    スキル詳細を見てみましても、“オリデオコンを使用したLv3武器製造可能”
    という説明はいつのまにかなくなっていますし、もしかして実装されていて
    このスキル有無で成功率がかわったとか・・・
記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5605  Re[7]: 製造職の方に質問
□投稿者/ LightLine -(2004/11/23(Tue) 19:38:21) [ID:YsH3fckE]
    >一さん
    情報を見る限りではオリ研究は未実装と考えてよさそうです。
    武器研究はしっかりと成功確率に影響しているのに対し
    オリデオコン研究はその影響が全く見られないようで。

    影響があればBS系のスレッドなどで
    もう少し騒がれててもおかしくないかなと。
記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5608  Re[8]: 製造職の方に質問
□投稿者/ 一 -(2004/11/23(Tue) 20:11:25) [ID:6umxxFx4]
    No5605に返信(LightLineさんの記事)
    > >一さん
    > 情報を見る限りではオリ研究は未実装と考えてよさそうです。
    > 武器研究はしっかりと成功確率に影響しているのに対し
    > オリデオコン研究はその影響が全く見られないようで。
    >
    > 影響があればBS系のスレッドなどで
    > もう少し騒がれててもおかしくないかなと。
    以前のスキル詳細では“オリデオコンを使用したLv3武器製造可能”とあり
    でも、オリデオコン研究がなくてもオリを使ったLv3武器が造れることから
    未実装だとされてきました。
    でもふと気がついて今のスキル詳細を見てみますと、↑の説明文がいつのまにか
    なくなっていましたので「もしかしてコッソリ実装されてる?」と思ったのです^^;
    一度公式HPへ問い合わせてみたのですが、
    『個別にその質問に答えることは公平さを欠くので答えられません』
    といったような感じの回答が返ってきました。
    実装・未実装を公式にお知らせして欲しいという質問はスルーでした;
    ですのでもしかして、と思いまして・・・
    でも違うっぽいですね(´・ω・`)
記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5646  Re[9]: 製造職の方に質問
□投稿者/ 純な製造BS -(2004/11/24(Wed) 10:53:23) [ID:2yMZoOQL]
    皆様、ご意見ありがとうございます。
    こうして意見をお聞きしますと、やはりリアルラックのようですね(A^^;)
    あまりにも大赤字になったのと、癌が騒がれてた時期だったので色々と考えすぎてたようです。(てか邪推ですねw)
    これであきらめずに純製造とROを続けていけそうです。
    ありがとうございましたm(−−)m
記事No.5516 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5574  いや、まぁ戯言なんですが・・・
□投稿者/ ななし -(2004/11/23(Tue) 02:15:44) [ID:lPvwF5rd]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    ふと思ったこと・・・RMTを営業妨害にする規約を作って、仲介業者も共犯として違反金をとるシステムにしたらRMTって消えるのかな?

    大々的に新規約を告知して、RMTサイトにも警告メール出して、違反金を30万円位に設定すればなくなるような・・・

    いや、絶対やるはずも無いことだからこそ戯言なんですけどね。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5576  Re[1]: いや、まぁ戯言なんですが・・・
□投稿者/ やぱ -(2004/11/23(Tue) 02:22:02) [ID:hYmwoZPD]
    今からだと成功した場合 賠償金で儲けだな
記事No.5574 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5610  Re[2]: いや、まぁ戯言なんですが・・・
□投稿者/ 研究生 -(2004/11/23(Tue) 21:40:33) [ID:cpEcjsm2]
記事No.5574 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5617  Re[3]: いや、まぁ戯言なんですが・・・
□投稿者/ 課金停止中ユーザー -(2004/11/24(Wed) 00:13:10) [ID:Hvzeasjo]
    >ふと思ったこと・・・RMTを営業妨害にする規約を作って、
    >仲介業者も共犯として違反金をとるシステムにしたらRMTって消えるのかな?

    そもそも、癌崩と同じソフバン系列のヤフーオークションが
    一番ROのRMTが盛んである時点で無理だと思いますよ。
    前にWEBヘルプデスクで質問した時もずいぶん適当な回答が帰ってきたから
    癌崩も知ってて放置しているようですし・・・。

    どうにかするなら法律を変えるというレベルになると思いますね。
記事No.5574 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5619  Re[4]: いや、まぁ戯言なんですが・・・
□投稿者/ LightLine -(2004/11/24(Wed) 00:28:07) [ID:YsH3fckE]
    違反金の設定は普通行政の仕事でしょうから
    ガンホーとしては規約以前に
    損害賠償や、業務妨害で訴えることになるのかなと思います。
    (認められるかは分からないですが、規約レベルでは
    ガンホーIDを作ってない人がサイトを開いた場合対象外になると思います。
    そして規約違反してもID抹消位しかできないかと思うのですが。)

    まぁ、しかしYAHOOオークション以外にも
    ソフトバンク系列の業務パートナーでしたっけ?
    それにRMTで営業してるという所があったと思われるので
    まず効果は望めないでしょう。

    ガンホーが下手に動けば身内に迷惑が掛かる状況では・・・
記事No.5574 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5626  Re[5]: いや、まぁ戯言なんですが・・・
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/11/24(Wed) 01:16:56) [ID:XLGI1P9c]
    普通に無理だと思う。たとえばRMTサイト業者
    (RMTを促進させて法人として金稼ぎしてる業者)
    のアイテムバンク(http://www.itembank.jp/)の会社概要見てみれば分かるけど
    ゲーム業界CESAに見事に所属してる。

    こいつに抗議してるのはガンホーの一社のみ。
    だから、ガンホーの運営するネットゲームはこの業者ではRMT取引が禁止になってる。
    つまり、この点に関して同じくCESAに所属する
    スクエニもセガもEAもNCJもRMTについては黙認。

    そもそも、「RMTはいけないことなんだ!」なんて必死こいて叫んでるのは
    ガンホーとROユーザーくらいでは?(笑
    「RMTはいけない」がネットゲーム運営会社として少数派なら難しいんじゃないかな?

    ただ、ガンホーの言うことには
    「RMTは著作権違法!(ゲームデータにユーザーの所有権はなく、グラビティの
     著作物でユーザーにそれを使って遊ぶ権利を渡してるだけである)」
    ということで規約破って勝手に儲けることはいけないらしい。
    まぁもちろん、この論も認められてるわけじゃないが…
記事No.5574 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5628  Re[6]: いや、まぁ戯言なんですが・・・
□投稿者/ ほにゃらら -(2004/11/24(Wed) 01:28:27) [ID:c7ZDaSnd]
    ゲームで出したアイテムを、現金に換えるのは
    賭博になるのでは?

    良くは解らないけど・・・・
記事No.5574 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5629  Re[7]: いや、まぁ戯言なんですが・・・
□投稿者/ 休止中 -(2004/11/24(Wed) 02:22:03) [ID:Wz6ORvym]
    No5626に返信(さすらいナイトさんの記事)
    > そもそも、「RMTはいけないことなんだ!」なんて必死こいて叫んでるのは
    > ガンホーとROユーザーくらいでは?(笑
    > 「RMTはいけない」がネットゲーム運営会社として少数派なら難しいんじゃないかな?

    RMTがいけないかどうかは置いといて
    RMTをBO TERがやっているってことが問題かなぁ
    ↑でも書かれていますけどヤフーで簡単に行われているみたいですし…
記事No.5574 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -