HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>
■6469  Re[1]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2004/12/09(Thu) 00:30:24) [ID:kkYr3wgN]
    No6465に返信(Moon-Shadowさんの記事)
    > 2004/12/09(Thu) 00:14:03 編集(投稿者)
    >
    > テレビやニュースでもご存知の方も多いと思いますが
    > 15歳を対象にしたOECDの調査で、日本の読解力は
    > 8→15位に下落との結果が出ています。
    > また若者の間では日本語の乱れが目立っているようです。
    > 日本語の乱れは会話などをする際、相手に不愉快なイメージを
    > 与えてしまうと私は思いました。
    日本人は母国語を大事にしていない、というのは確かに感じますね
    代表的なのは「来(ら)れない」や「見(ら)れない」等の「ら」抜き言葉ですが、タイプしてみると解るとおり既に変換できてしまうくらい日常に浸透してしまってます。残念ですね

    > と、前置きはここまでです。
    > 私が皆様とお話したい内容としては
    > RO内(外)でのマナーで気をつけていること、
    > またはこんな会話のされ方やこんな顔文字は嫌だなと思われるものは
    > どんなものなのでしょうか?
    良くここの質問掲示板で話題になるのが、場所をわきまえない「w」の使い方ですが、あれは確かにどうか? と思いますよ
    あとRO内で無駄にAAとか描く(書く?)人いますけどあれはどうか? と

    > 私としては「こんにちは」のたった5文字を省略して「こん」などの
    > 挨拶で済まされたりするのは少し不快に感じたりします。
    これは・・・親しい仲なら構わないですね。自分はですが
    「こんにちわ」は日本語なら5文字ですけど、ローマ字入力だと「konnnichiwa」と11文字使わなければならないわけで、少々手間です。「こん」なら「konn」で4文字で済みますから、皆楽な方を選ぶのでしょう。もっとも皆が皆そこまで考えてタイピングしてるかわかりませんが
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6471  Re[2]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ aida -(2004/12/09(Thu) 00:43:20) [ID:I7z3aT3z]
     _n ひれ伏せクズども!!11
     ( l     _、_  _、 _  _、 _   _、 _
      \\ 
       ヽ___ ̄ ̄  ) ̄  ) ̄  ) ̄  )
         / 癌  / 癌 /癌 / 癌 /

    これがAlt+1〜5に入ってる俺って・・・
    一部割愛
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6473  Re[3]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ さぎ -(2004/12/09(Thu) 00:59:24) [ID:UBf8oyKw]
    どこかのワイドショーか何かでやってたんですが、
    大学生を対象に「憂える」の意味を5択程から選ばせたところ、
    「喜ぶ」と答えたのが多数で、「心配」と答えたのは少数に留まった…という話。
    どこの大学で聞いたんだ…といいたくなります。
    自分の通っている大学はさほどレベルは高くありませんが、それでもこんなマヌケな間違いをする人間は少ないと思われます。
    なんか全体的に下がっているというより、上下の差が開いてるのかなとか思ったり。

    >「こんにちわ」は日本語なら5文字ですけど、(以下略)

    「わ」ではなく「は」です。
    「今日はよいお日柄で」などというお決まりの挨拶が縮まったものなので。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6478  Re[4]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ とみ -(2004/12/09(Thu) 02:18:16) [ID:ik7lStzE]
    > どこかのワイドショーか何かでやってたんですが、
    > 大学生を対象に「憂える」の意味を5択程から選ばせたところ、
    > 「喜ぶ」と答えたのが多数で、「心配」と答えたのは少数に留まった…という話。
    > どこの大学で聞いたんだ…といいたくなります。
    > 自分の通っている大学はさほどレベルは高くありませんが、それでもこんなマヌケな間違いをする人間は少ないと思われます。
    > なんか全体的に下がっているというより、上下の差が開いてるのかなとか思ったり。

    上下の差と言うより、上の人はそのままで中堅と下の人が下がった感じらしいです。
    どこかのニュースで見ました。
    子供も結構居る接客業してるので、確かにって思えるんですよね。
    むしろ親が。。。って思えるところも多々あるんですがね・・・

    > 「こんにちわ」を「こん」関連
    俺は特に気にしてないです。たまにひっかかる事もありますが挨拶しないよりはマシですから^^;
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6581  Re[4]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ trex -(2004/12/10(Fri) 20:53:45) [ID:udSMrUSx]
    No6473に返信(さぎさんの記事)
    > >「こんにちわ」は日本語なら5文字ですけど、(以下略)
    >
    > 「わ」ではなく「は」です。
    > 「今日はよいお日柄で」などというお決まりの挨拶が縮まったものなので。


    私としては「今日はよいお日柄で」のたった8〜10文字を省略して「こんにちは」などの
    挨拶で済まされたりするのは少し不快に感じたりします。


    なんて意見がはるか昔にあったりしてな・・
    ・・下らない置き換えをしてしまった。


    No6568に返信(けんしろうさんの記事)
    > > …あと全体的に内容がいちいち極論に至り、少々幼稚な印象を受けます。
    >
    > 極論に至る内容を書くのは幼稚なのか?
    > 自分が肯定出来ない内容、受け入れられない内容にたいして、相手が
    > 極論を取り上げるからだと結論付けることの方が幼稚な思考ではないのか。
    けんしろうさんよ、それただの煽りだからスルーしなよ。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6475  Re[1]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ eee -(2004/12/09(Thu) 01:21:36) [ID:IOjfHB3G]
    > 第三者に不快を与えないとは

    他人に難癖をつける奴が一番不快かな。

    > 私としては「こんにちは」のたった5文字を省略して「こん」などの
    > 挨拶で済まされたりするのは少し不快に感じたりします。

    悪意敵意の無い、こうした発言を自分の価値観押し付けで
    価値の劣るものとして掲示板に書き込み、取り上げること。

    本当に第三者に不快感を与えることを排除していきたいならば、
    こういった自分本位の発言で他人を槍玉にあげないことだな。

    ま、他人に絶対に不快感を与えない人は皆無だとおもうがな。俺も含めて。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6479  Re[2]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ まぁ -(2004/12/09(Thu) 02:32:21) [ID:C053zplH]
    言葉というものは時代が変われば変化するものであり、
    わずか数文字の単語を略したりする”言葉遊び”を楽しめるかどうかは人それぞれではないでしょうか?

    教科書通りの文法に則した会話が悪いというわけではなく、
    時と場合によっては逆に不快だと感じることもあると思うのです。

    ”型にはまった”会話をお望みの人には現代社会での生活はさぞや苦痛なことでしょう・・・。

記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6480  Re[2]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ (・ω・)? -(2004/12/09(Thu) 02:36:52) [ID:Xf5sGJFx]
    No6475に返信(eeeさんの記事)
    > > 第三者に不快を与えないとは
    >
    > 他人に難癖をつける奴が一番不快かな。
    >
    > > 私としては「こんにちは」のたった5文字を省略して「こん」などの
    > > 挨拶で済まされたりするのは少し不快に感じたりします。
    >
    > 悪意敵意の無い、こうした発言を自分の価値観押し付けで
    > 価値の劣るものとして掲示板に書き込み、取り上げること。
    >
    > 本当に第三者に不快感を与えることを排除していきたいならば、
    > こういった自分本位の発言で他人を槍玉にあげないことだな。
    >
    > ま、他人に絶対に不快感を与えない人は皆無だとおもうがな。俺も含めて。
    スレ主さんが「RO内(外)でのマナーで気をつけていること、
    またはこんな会話のされ方やこんな顔文字は嫌だなと思われるものは
    どんなものなのでしょうか?」って聞いていて、自分はこう思うって
    まず書いただけだから価値の押しつけとかではないのでは?

    自分が気をつけてることは、まずはあいさつをする・・・が日課ですね〜
    嫌な顔文字はないですが、余白発言(?)はよく分からないです。
    頭の上に出てる文字を良く見る方なので、
    余白だとまた会話ログをスクロールして見直さないといけないのです;
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6481  Re[3]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ 通行人 -(2004/12/09(Thu) 02:49:59) [ID:b0d1VK9w]
    まあ、仲間内でしゃべる分には少しぐらい砕けていてもいいとは思うんですがね。

    ちょいと許せないのは、見ず知らずの他人に謝るときに「ごめん」とか「ごめ」とか。
    さすがに常識外れだろ、これは。
    見ず知らずの他人に対して「ごめんなさい」「すいませんでした」「失礼をしました」ぐらいは言える学力を持ってくれよな、ホントに…
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6482  Re[4]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ プランク豚 -(2004/12/09(Thu) 03:41:38) [ID:HkCHIxnH]
    日本語がどうとか言う問題じゃないんだが、「w」を乱発するのを見るとちょっとなぁ・・って感じるかな。

    それと空打ちってのかな、あの空白の発言。
    あれも多用されると話す気が失せるな。

    言葉遣いについては、スルーして気にしないで居られるんだが。
    愚痴や他人の悪口は聞いてて気分の良いものじゃないな。

    それと忘れてた。
    ^^; この顔文字は最も好かないな。

    偽善全開と言うか何と言うか。
    説明し辛いが、見えない悪意を感じてならない。


    まぁ結局、他人を故意に傷つけるような発言さえしなきゃ構わないんだが。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6485  Re[5]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ 古く儚き少女たち -(2004/12/09(Thu) 07:00:36) [ID:vxE8nnRB]
     おはようございます。日本人ですが日本語に不自由な者です……。

    【「こん〜」などの略語?系統】
     使われるぶんには気にならないですね。やっぱり打つのも面倒だと思いますし、個人的に
    堅い人って苦手なので、逆にこうゆう風に云われた方が話しやすいので。「ごめ」も気にならない
    ですね。わざとじゃない、ってゆうのが解ればもうそれでいいので。
     私が使うぶんには、RO内では完全にキャラ創ってるんで、言葉使いがかなり独特です。
    なので、「初対面の人には礼儀。ネタとかどうとか関係ない」とゆう人にはかなりの不快感を
    与えるかも。面白い・目立つ≠ニ好感持たれる事は多々ありますが、不快に思う人はなかなか
    「鬱陶しい・やめろ」とはっきり云わないと思うので、実際はどうなのやら……。

    【顔文字と「w」関連】
     顔文字は2〜3つほど嫌いなのがある程度ですね。基本的にはほとんど気にならないです。
    「w」はここでは控えてますけど、私は鬼のように使う方ですね。チャットって相手の表情が
    見えないので、その表情の代わりです。「こんにちわ〜w」だと、笑顔で挨拶してる、とゆう
    感じで、それを多用する事で、明るくてノリのいい人ってゆうのを表現してます(無論他の
    表情も表情代わりの文章を組んでます。それが相手に伝わるかどうかは別問題)。ですので、
    「w」を多用する人の方が付き合いやすいですね。逆に全く使わない人だと、堅いとゆうか
    元気がないとゆうか、ちょっと苦手な方です。

     まぁ私の根本的な考えとしては、最近ではテロ関連のスレであったゲームだから≠ニゆうのが
    大きいですね。ゲームってみんなで騒いだりして楽しむ≠烽フじゃないかなって思うので、
    例えばコンサートとかで、見知らぬ人と礼儀とか関係なくその場のノリで話したり騒いだり
    するような、そんな感覚です。
     リアルでは基本的に人並み〜人並み以下あたりかな。ただ、私変人なので普通誰も気にしない
    言葉に過剰に気を遣ってる部分があるのと、趣味で小説書いてるので変な表現が多いですね
    (後者はある程度以上親しい人限定ですが)。

     あと、このスレだと高確率でツッコミが来そうなので先に。いう≠ゆう≠ニ書いてるのは
    理由あっての事です。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6491  Re[6]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ 亜亜亜 -(2004/12/09(Thu) 09:59:55) [ID:FWlXds1e]
    /hmm
    なんでROには立派なエモーションが付いてるのに
    わざわざ顔文字とか使うんだろうと思う今日この頃。。。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6499  Re[7]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ この手の話 -(2004/12/09(Thu) 13:32:57) [ID:dwOqAwve]
    最初にいっときますが、私は日本語には自信がありません。

    思うのですが、こういう人(絵文字や略語を使う人)なんだなぁ。
    っと、思えないのでしょか?
    RO自体そういう世界なのですから・・・。
    そこで割り切れないのでしたら、まずこの日本の言葉の改善をしてみては?
    根本を治さなければゲームの世界なんて治るはずもないと思いますが・・・。
    それに正しい言葉だけ選んで話していたら伝えたいことも伝わらないと思いますがね。

    ま、なんにしろ私は略語は賛成なほうですがね。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6504  Re[8]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ エルメ -(2004/12/09(Thu) 14:05:32) [ID:joIojYkI]
    言う側の言葉遣いより、聞き側の悪意ある受け取りのほうがタチが悪いと思う。
    楽しく話そうとしてるだけなのに、斜に構えた受け取りかたされるとね。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6503  Re[8]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ ブループディング -(2004/12/09(Thu) 13:57:21) [ID:L13POogy]
    以前ギルメンで「こんにち は」とわざわざ区切って挨拶する人がいました。
    理由を聞いたら、「わ」を使う人が多いから、
    「は」を使う少数勢力としてさり気無く抵抗してると言っていました。

    言われてみれば、自分を含めて「わ」の人が多い気がします。
    「は」言の葉の「葉」、「わ」は「和」に通じる文字として、
    新しい挨拶になってくれてもいいかな、などと思いもします。

    それとは別にマナー云々のことですが、
    MMORPGなのにRPを許さない人が多いなら、唯のMMOGですよね。
    多少の乱暴な言葉や、変わった語調にも趣があると思います。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6506  Re[9]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ えっと -(2004/12/09(Thu) 14:26:29) [ID:vi8qo3fS]
    言葉が変わるのは時代の流れで使われるようになる言葉と
    使われなくなっていく言葉がありますよね。
    今の時代の人が平安時代に喋られてたような言葉を喋りますか?
    それと同じで現代なら現代の人間に合ってる言葉で喋っているんです。
    それを一昔前(失礼な表現ですが御了承ください)の人にとやかく言われても困る。
    それならあなたたちはその言葉で喋ればいいじゃないですか?と。

    RO内マナーとしてきをつけてること
    w はアザワラウの2ちゃんねる的表現でみてるので見てるとウワーと思います。
    wを連打してる人を見るともう無視していいですねと思います。
    別にAAはいいと思っています。

    通行人さん
    私もこんにちは さようなら とかを こん ばい で略されるのは
    初対面でそれかよ(;´Д`)と思ってしまいます。
    ごめん ごめ とかもう喧嘩売ってるとしか(つДT)

    黄昏Heimdalさん
    ら 抜き言葉も現代の人にあっている言葉と考えられます。そう考えればしょうがないのでは? ら抜き言葉は私も意図的に喋らなくても勝手にでますし・・。

    うぃさん
    あけおめもメリクリも少し前からきいたことがありますよ。
    あとBoAさんの曲に「メリクリ」ってタイトルの曲ありますし。

    やたらとながーい言葉(ROVだとか)は略してもいいでしょうが
    たった5文字/9文字です。それをわざわざ2文字/3〜4文字(ローマ字打ち)に略す必要はないのでは?

    さぎさん
    ゆとり教育の悪成果がでた結果なんでしょうか
    と思ったんですが 今の大学生はそういうような年代じゃないんで多分そういう言葉に降れる機会がなかったのでは・・と  こんにちは/こんにちわ はちょっと問題ありでしょう…。

    亜亜亜さん
    エモだけじゃ表現できないような事、ありますよね。それを顔文字で。

    エルメさん
    言う方は気付きませんが相手にとっては・・なんてことは時々ありますから
    言う方も注意してみたほうがいいのかな?とは思います。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6505  Re[9]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ クズの一人 -(2004/12/09(Thu) 14:22:44) [ID:mXOMX8gi]
    コンシューマのPRG(ドラクエ。テイルズ。e.t.c.)
    は多少の分岐点などがあるにせよ
    メッセージはすべて決まっているため
    まさしく劇ですね。
    でも、MMOはNPCなどのキャラ以外は台詞が無く
    まさに我々プレーヤーが台詞を生み出しているわけで
    そういった意味では上にもあるように
    RPGではないですね。
    厳密に言うと他のプレーヤーと、見てる時点で
    PRGでないし。
    PRGだとするならば、他のキャラクターというのが
    正しいのでしょうね。

    それに、
    例えば、コンシューマのゲームなら
    女の子が
    「あたちぃ、イチゴがだいちゅきだニャン。えへ☆」
    等と言っても、
    こいつ、痛い奴だな。
    とか、思わないわけですが
    ROで誰かが言ったら
    たいていの人は多少なりとも抵抗を示すでしょうね。
    MMORPGはRPGであってRPGでないのかもしれませんね

    スレとそれてしまった
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6508  Re[10]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ も -(2004/12/09(Thu) 14:38:17) [ID:8GJmxwgP]
     ギルメンに高校一年生の女の子がいたのですが言葉の語尾が「だぉw」と表現してて何かひっかかりますね;;「だよ」って意味なんだろうけど悪意ない可愛いこ振りなので逆に痛いというかなんというか・・・
     まぁ年齢を知ってるので若いなぁと済ませられるのですが、若い子がこんな子ばっかりなのかと少々疑うと今後の若い人達のことをちょっと心配になります。

     微妙にスレ違いっぽくてごめんなさい。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6526  Re[11]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ カプラブ -(2004/12/09(Thu) 21:36:15) [ID:FiMXGdLS]
    「かな入力設定」にしてる人って、やはり少数派なのでしょうか?
    「こんにちは」も5文字で済みます。ワープロ時代から「かな入力」
    で打っていたので、タイピング速度もローマ字入力と大差ないです。
    (もちろんローマ字入力設定でも打てます)

    長くて面倒だから「ありがとう」を「あり」で済ます意見が多数ですが
    皆さん辞書登録は、あまり活用されていないのでしょうか?

    私の場合「ありり」と入力して変換で「ありがと〜♪」等、
    色々と登録して活用してます。
    (「あり」で辞書登録すると蟻や有も変換候補に出て来る為「ありり」で登録)

    「りざる」変換で「リザレクトしましょうか?」は狩場で重宝しました。


    略した発言でも私は気にしませんが、略さず話してくれる人だと会話していても
    気持ち良いし、誠意が感じられますね。
    あまり堅苦しい会話になるのも考え物ですが、せめて感謝や謝罪の言葉は
    略さずに、きちんと発言したいものです。

    余談ですが、「じめん」で変換すると「地面」と出るのに
    「ぢめん」だと変換できないのが納得できないような……

記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6528  Re[12]: 第三者に不快を与えないとは
□投稿者/ おしるこ -(2004/12/09(Thu) 22:09:33) [ID:sRhiGZJC]
    初対面の人に略語とか使う人は
    相手に親身に接したいのか単なる常識知らずなのか?のどちらかだと思える。
    まぁ後者の場合はお客に対してもタメ口とかで接客してそうな感じが見受けられるかな?価値観を押し付けるなって言ってる人が居るけど最低限のマナーの話ぐらいだと思うんだけどな。
記事No.6465 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -