HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>
■1515  Re[4]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ t -(2004/09/05(Sun) 06:36:57) [ID:BFymCT75]
    ROの場合の回線はダイヤルアップでもxDSLでも光でも大して変わらんって。
    サーバーの内部負荷が基準値より頻繁にオーバーしているのが原因だと思う。
    ISPとサーバー間のネット網へアクセス集中によるラグもあるとは思うが、
    どうもこれは経験上きな臭いと感じてサーバー負担だと自己推測しちゃったり。
    まぁそれ以前に何kバイトのパケットが送られて来てるか分からないのに、
    64kbps以下の回線のせいにしてラグいラグいと言う奴は算数も出来ないのかと…
    小一時間問い詰めたい訳だ(´σ△`σ
    そりゃ雷鳥の歌や踊りは発動や移動するだけで8kとかのパケット出ちゃうが
    そこら辺は自己解釈して頂きたい。
    PCの性能の方もPC9821シリーズとかじゃない限り、
    ある程度調整かければゲームをプレイするには支障は無いはず。
    まぁエフェクトは無いし画像劣化してるわで楽しいとは個人の判断だろうがな。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1516  Re[5]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ 半可通 -(2004/09/05(Sun) 07:46:33) [ID:D4yyKJAn]
    No1515に返信(tさんの記事)
    > ROの場合の回線はダイヤルアップでもxDSLでも光でも大して変わらんって。

    (TCP/IP)パケットモニタで見る限りは、そーなんですよぉ(解析してないけど)
    ラグはサーパーからのパケット遅れっぽいんです(詳しく調べてないけど)

    また、ラグナロク鯖の置かれたアバヴネットジャパンのデータセンタでは
    ラウンドトリップタイム(pingして応答返る時間)テストできるようにしてます
    こちら(回線)での遅れってのも、無視していいかと思います

    パソコン側の問題あるとしたら「メモリが少ない」(のでHDDアクセスでラグ)
    その次に「ビデオカードの能力が低い」で、最後に「CPU含め処理性能低い」
    (常駐ソフトのせいで遅いという可能性もあるなぁ)

    最新PCに買いかえられるならベストでしょうけど、ROするなら最上位機でなく
    普及機でも余裕で推奨スペック以上の性能はあります(メモリ容量は注意)
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1518  Re[6]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ ベクタ -(2004/09/05(Sun) 11:06:25) [ID:ORwLGZZy]
    性能:激低(基本OS95。DELLだからまだマシだけど)
    容量:1桁G
    回線速度:100k/s

    ROしてるときは音楽もエフェクトも会話ログも切ってます。
    動きが鈍いのはこっちの性能だろうけど、ラグ=止まるのは鯖問題だからどうしようもねぃかなぁ・・・。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1534  Re[7]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ ZJI -(2004/09/05(Sun) 21:30:28) [ID:n6bmuYog]
    >PCの性能の方もPC9821シリーズとかじゃない限り

    ところが、何とかなるもんなんですなぁ。
    当方、98ユーザーですが、やれます。
    K6-III500MHzにMEM256MB、GeForce3Ti500とUltra2SCSIのHDD。
    これだけ組み合わせれば、98でも結構動くもんです。
    そんなにかくかくしませんし、エフェクトも出ます。
    もうちょっとメモリがほしいとこですね。
    肝は、GeForce3です。こいつがてきめんに効きました。
    やはり、ROは高性能なGAがあれば何とかなるということ。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1562  Re[4]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ (´ー`)┌ ヤレヤレ -(2004/09/06(Mon) 22:25:59) [ID:RE1gcmhx]
    No1513に返信(nさんの記事)
    > 私のところはノートでVRAMがonboadで8Mしかありませんねぇ。
    > 多少、effectが黒っぽい以外は特に困りませんけども。
    >
    >
    > ■No1502に返信(aaaaaさんの記事)
    > > んな状態でROやって
    > > ラグぃラグぃと愚痴る奴が多いから正直やめてほしいわ
    >
    > 愚痴る人の勝手じゃないの?
    > 耳障りな言葉が聞こえてくるのが嫌なら内輪でできることをすれば
    > いいんじゃないのかな。

    履き違えるなよ
    愚痴るのは勝手 = あくまで個人の範疇
    内輪や他の人  = 勝手じゃないぞ
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1548  Re[3]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ ポ -(2004/09/06(Mon) 14:14:01) [ID:4SubAn7j]
    No1502に返信(aaaaaさんの記事)
    > んな状態でROやって
    > ラグぃラグぃと愚痴る奴が多いから正直やめてほしいわ
    自分のマシンの詳細スペックがわかってるくらいの人なら
    ラグの原因がマシンなのか回線なのかサーバなのかの
    切り分けくらい出来るでしょうに。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1536  Re[1]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ せっかくなんで -(2004/09/05(Sun) 22:15:15) [ID:6e4uR5ox]
    機種	PC-9821 V200 S7C2
    OS 	Win95
    CPU 	K6-2 500(466で動作中)
    MEMORY	96Mb
    VGA	3DFX Voodoo搭載のWGP-FXN(16M)
    HDD      3+20G
    
    以外とやれば出来るもんですよ?
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1538  Re[2]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ 回線10M -(2004/09/06(Mon) 00:24:04) [ID:GZpQtWdd]
    回線はそこそこあればいいのですが、グラフィクの処理がかなり高くないと駄目ですよねRO
    森に入ると処理の遅れ感じる・・
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1549  Re[3]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ t -(2004/09/06(Mon) 14:46:07) [ID:BFymCT75]
    >PC9821
    あふっ、これはちょっとした言葉の綾ですよ。
    悪気無いし酷だったかも…バッテリーの方が大きいノーパソの方が良かったかな。
    VGA,というかVRAM、CPU、メインメモリと空きHDD容量(仮想メモリ)が
    ROの動く限界はテストして無いので微妙ですね(OS別とかパーツ相性もあるし)。
    動くいうのも周りが瞬間移動してるように見えても動くという範囲か…
    まー、完璧に説明出来ません。ごめんなさい。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1550  Re[4]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ Sage -(2004/09/06(Mon) 15:44:34) [ID:3oJAxU8f]
    先日PCを新調し(CPU:Athlon 64 VGA:ATI256M)
    日曜日にGVで砦防衛したところ、WIZ5人の大魔法連発&
    FW起きまくり、バードダンサーの演奏、罠、大人数の大混戦
    すべて問題なく描画出来ました。以前のPC(NVIDIAGeForce)
    では、大魔法連発で画面が止まり、人がなだれ込んでくるともう
    何がなにやら状態のへぼPCでした。要するに、画面が止まったり
    キャラがワープしたりする現象は、PCの処理能力の問題で、
    その事で他人を避難する事は、自分のPCの処理能力を自ら晒す
    事になるでしょう。

    ではラグるというのはどういう事かというと、この混戦中に全ての
    プレイヤーがピタッと止まります。ですが、出ている大魔法や、FW
    は、止まるまで描画されます。その後、全員がまた動き出すという
    感じになり、描画が止まったりキャラがワープしたりする現象とは
    何の関係もありません。

記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1557  Re[5]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ 今の所最弱PCっぽい -(2004/09/06(Mon) 19:35:51) [ID:sxfZPlaJ]
    俺ビデオメモリ4Mだけど普段は普通に動くぞ、ただやっぱり町とか人が多かったり
    魔法連発はきつい、特にMEやサンクとかが結構くる、4枚以上あると止まってしまう
    後最近は見ないがアドレナリンラッシュも効いた(これはメモリのせいだったかも
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1567  Re[6]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ (´・ω・`) -(2004/09/06(Mon) 23:42:25) [ID:iVZqs1d6]
    VAIOのPCV-J10(VAIOの低スペック型初期タイプ)を増設なしです_| ̄|○

    CPU:セレロンの500Mhz(だったとおもった)
    メインメモリ:128MB(64MBは増設したんだっけかな・・・?忘れた)
    グラボ(というかオンボード)intel82810 の8MB

    HDD:8GB(空きが常に1GB切ってます(滅)

    プロの町中なんて歩こうものならHDがずっとガリガリガリガリうるさいですよ_| ̄|○

    普段の狩りはエフェクトとか普通にしてても特に支障はないし、エフェクト切ってグラフィック関係を全部最低にしてしまえばGvでも問題なく動きますが・・・グラフィックが汚いのはつらいです(´・ω・`)

    このマシンでEQやUOの3DやってからROきたのですごく快適に感じてますけどね(´・ω・)
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1573  Re[7]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ Meプリ -(2004/09/07(Tue) 10:44:32) [ID:J0C0wY0L]
    VAIO PCV-J21
    CPU:AMD Athlon 1Ghz
    メモリ:128+256
    HDD:60GB
    グラフィックボード:オンボード共有16M SIS730
    回線:フレッツ1.5M

    Gvとテロ以外は普通に出来ますね〜
    最近玄人志向のGeForce4 440MXPCI手に入れ
    FFベンチが動くようになりました(´・ω・`)
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1580  Re[8]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ n -(2004/09/07(Tue) 13:37:04) [ID:BxoTig1x]
    あー、そういや、FFベンチなんかは無理やり動かしたら
    読み込みも遅ければ画面も処理追いつかないし、影絵の軍団状態だったなぁ。

    ROの読み込みはそんなに気にならないですね。
    W2Kだし、メモリ増設しといてよかった。ケチって384Mですけどね。
    プロンテラの人ごみで2秒くらい止まったり、
    オーラの人が来るとで一瞬止まったりする程度です。
    でも、森はディテール下げてもカクカクする…。

    あ、読み込みはHDDも多少あるかな。
    音がしてたから、容量多めで最初より早いのに替えたし。

    No1562に返信((´ー`)┌ ヤレヤレさんの記事)
    >履き違えるなよ
    >愚痴るのは勝手 = あくまで個人の範疇
    >内輪や他の人  = 勝手じゃないぞ

    おや、そうですか。
    ごめんなさいね。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1585  Re[9]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ まりーん -(2004/09/07(Tue) 17:02:04) [ID:Lt4FQVBa]
    2004/09/07(Tue) 17:04:54 編集(投稿者)

    OS Win98SE
    CPU k6-2/400Mhz
    メモリ 64M
    HDD 1.4G+10G
    グラボ GeForce2MX
    回線 ケーブル大津/512kb

    予備
    8Mメモリ*2
    k6/200MhzCPU

    HDDが圧迫していること以外は問題なしですね。
    ただ、テロとかGvとか沸きとかは当然動作保障外ですね。
    まあそれは皆同じだと思うので我慢我慢です。
    ついでに言うと、Dで激沸きの最中にCAとかで1画面飛ばされたら、
    真っ黒なところに立っていたりします。その後、描画が後から追いつく感じ。
    仲間が結構いるみたいでうれしいです。
    ペインキラーが発売されたら新戦力を導入すべく、パンフ片手にいろいろ考えてます。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1611  Re[10]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ ほむの人 -(2004/09/08(Wed) 21:54:13) [ID:r4XAQP3W]
    >> んな状態でROやって
    >> ラグぃラグぃと愚痴る奴が多いから正直やめてほしいわ
    >自分のマシンの詳細スペックがわかってるくらいの人なら
    >ラグの原因がマシンなのか回線なのかサーバなのかの
    >切り分けくらい出来るでしょうに。

    演奏スキル重いとか言ってる人は区別ついてないでしょ
    実際スペック足りてればあんなの全然重くないわけだし。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1657  Re[11]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ 通りすがり -(2004/09/09(Thu) 16:35:22) [ID:sHd4mb9m]
    No1611に返信(ほむの人さんの記事)
    > >> んな状態でROやって
    > >> ラグぃラグぃと愚痴る奴が多いから正直やめてほしいわ
    > >自分のマシンの詳細スペックがわかってるくらいの人なら
    > >ラグの原因がマシンなのか回線なのかサーバなのかの
    > >切り分けくらい出来るでしょうに。
    >
    > 演奏スキル重いとか言ってる人は区別ついてないでしょ
    > 実際スペック足りてればあんなの全然重くないわけだし。
    演奏スキルはどちらかというとエフェクトよりも、
    演奏者から周囲の人に無駄にパケットが送られて
    それが原因でラグが起こりやすくなるんですよ。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1693  Re[11]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ Iris在住のはむたさん -(2004/09/10(Fri) 01:40:05) [ID:eogfMP4C]
    >> んな状態でROやって
    >> ラグぃラグぃと愚痴る奴が多いから正直やめてほしいわ
    >自分のマシンの詳細スペックがわかってるくらいの人なら
    >ラグの原因がマシンなのか回線なのかサーバなのかの
    >切り分けくらい出来るでしょうに。


    私はその人その人で事情があって低スペックなのかもしれませんし
    (RO自体を?それともスキル?を)やめろとまでは思いませんけどね…

    私も低スペックを使用した経験だとCeleron500にメモリ64MB、VRAM8MBとか
    クルーソー(ノーパソの奴ですね。)1GHz、256MB、VRAM2MBの時は
    CPU優先率リアルタイム&RO低スペック設定にしても
    街中で歩くことすら大変でした。

    低スペックだとあまりの重さにイライラするのも分かりますが…

    重いからスキルやめろとスキル使ってる人に言ってる人を見ると
    貴方のPCは最低でも公式ROの推奨動作環境は満たしていますよね?と思ってしまいます。

    そろそろRO公式の推奨動作環境も変えた方がいいかもしれませんね…
    Pentium4 3GHz DDR400 2Gメモリ Raptor36GB*2(RAID0) RADEON9600XTで
    Irisプロを歩くとPC依存の重さを感じます。 orz
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1711  Re[12]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ 炎のみWIZ -(2004/09/10(Fri) 14:59:13) [ID:8dHOSbNa]
    > 私も低スペックを使用した経験だとCeleron500にメモリ64MB、VRAM8MBとか
    > クルーソー(ノーパソの奴ですね。)1GHz、256MB、VRAM2MBの時は
    > CPU優先率リアルタイム&RO低スペック設定にしても
    > 街中で歩くことすら大変でした。

    …泊まりの仕事中休憩時間にROする時は…

    CPU : Transmeta/efficeon 1GHz
    Memory : 256MB
    Graphic : Mobility Radeon
    (ここまで書くとどのサブノート使ってるかばれるな…)

    …重いですが、グラフィックはなんとかいけますね。
    ただ回線が…PHS_| ̄|○
    すでにチャット用になってます。

    > 重いからスキルやめろとスキル使ってる人に言ってる人を見ると
    > 貴方のPCは最低でも公式ROの推奨動作環境は満たしていますよね?と思ってしまいます。

    その通りだと思います。
    鯖のラグでFW抜けるとかならともかく、描画能力に依存するようなことで他人の行動を制限するよう命令する前に、自分のPCを何とかしろと言いたいですよね。
    描画が重い時のためにエフェクト切るコマンドがあるわけですし。
    だからといって人口密集地でむやみにLoVしてもいいという訳ではないですが…。

    > そろそろRO公式の推奨動作環境も変えた方がいいかもしれませんね…
    > Pentium4 3GHz DDR400 2Gメモリ Raptor36GB*2(RAID0) RADEON9600XTで
    > Irisプロを歩くとPC依存の重さを感じます。

    う〜ん、ターミナルよりも鯖を何とかしてほしいと思うのは自分だけでしょうか^^;
    WIZにとって、ラグは倒せない敵ですよね…。
    ちなみに自宅から繋ぐ時は光回線でAthlon64、1GBメモリ、120MBHDD(空き40MB)ですが、接続人数4k以上の時のラグ頻発(Freya)を除き快適ですよ。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1744  Re[13]: へたれPCでラグナしてる人〜
□投稿者/ ふな -(2004/09/11(Sat) 05:38:33) [ID:iu5ryji9]
    PC:NEC PC-VU800N57D
    OS:WindowsME初期版
    CPU:AMD Athlon 800MHz
    メモリ:128+128
    HDD:40GB
    グラフィックボード:GeForce2MX200 32M
    回線:CATV8M

    メモリとVGAが推奨スペック以下のせいもあるのか人口密集地や派手なスキルの影響下では重いですね。
    普通に遊ぶ分には今でも十分ですが、Gvをやっているので、もそっと処理能力必要かな?

    ちなみに我がOSは「あの」MEですが、某所で言われるほど酷いOSではないです(苦笑)
    ただ複数同時処理や長時間の稼動にはやや弱いですね〜。
記事No.1497 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -